笑顔が咲いた!
新入生歓迎会(5月8日)
数集まり、自己紹介、じゃんけん列車で先輩後輩の輪が広がりました。笑顔輝くひとときとなりました。
新制服検討中
髙橋先生が校区内4小学校と伊良湖岬小学校のPTA総会に出向き、新制服導入についてのお話をしました。また、福江中学校と伊良湖岬中学校の生徒の皆さんに「リボン」等のデザインについて意見を聞きました。ご協力ありがとうございました。
修学旅行行ってきます
15日 目的別研修(農水省・東京証券所・防災館)・国会・ディナークルーズ(大山加奈さんのお話)
16日 江戸職人体験・月島・TDL
17日 浅草・スカイツリー・学級分散
初日の夜は東京湾クルーズが目新しいところです。変わりつつある東京と変わらない東京を見学し、どんな感動が待っているのでしょうか?安全第一で、楽しみながらためになる旅行への期待が膨らみます。
「校長室に紫陽花とラベンダーが飾られました。初夏の装いが爽やかです。」
5月10日よりバードウィーク。私の趣味はバードウォッチング。
この季節は野鳥のさえずりがよく聞こえます。オオルリやキビタキにあえるといいなあ。
市内県立3高の校長先生が来校され、本年度の学校教育活動ついて意見交換をしました。
さてどの先生がどの高校の校長先生か分かりますか?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |