田原市立福江中学校

ブログ

職場体験1年生への報告会

 2年生は職場体験の成果を1年生に発表しました。発表することで、もう一度学習を自分の言葉で振り返ることになります。

選手壮行会

 6月26日(木)夏の大会の選手壮行会がありました。各部からの決意表明のあとで、全校生徒で「フレーフレー福中」で気合を入れました。大会では、福江中のプライドをもって最後まで頑張る姿を期待しています。

第1回学校保健委員会

 6月23日(月)の5・6時間目に、学校保健委員会がありました。講師の尾崎さんから、スマホ依存など怖さを教えていただき、教室に帰ってからは、デジタルメディアとの付き合い方を考えました。上手にスマホ等の機器と付き合っていけるといいなと思います。準備をしてくれた保健委員の皆さんありがとうございました。

近隣高校学校説明会

 6月20日(金)に3年生は、近隣の高等学校から学校の説明を受けました。福江高校では、卒業した先輩がMCとなって学校の説明をしてくれました。さすが、福江中学校の卒業生です。3年生の皆さんも、彼のようにやる気に溢れた高校生や大人に育っていってくれると嬉しいです。

職場体験の学年発表

 6月20日、2年生は職場体験で学習したことの発表会をしました。今後は、1年生にも発表するようです。職場体験で学んだことを学校生活にも活かし、素敵なオトナになれることを願っています。