田原市立田原南部小学校

ブログ

全校群読練習

10月17日(水) 体育館の舞台で、全校群読の練習をしました。来週24日(水)には、全校群読集会が行われます。また、28日(日)の田原市民まつりでも、全校群読を発表します。楽しみにしていてください。

4年生研究授業

10月16日(火) 4年生の研究授業が行われました。郷土を拓いた大場民平氏の業績を調べ、氏の思いを考える授業でした。子どもたちは、自分の調べをもとに、積極的に発言をしていました。4年生の元気のよさが印象的でした。

修学旅行

10月13日(土) 6年生の子たちが修学旅行から帰ってきました。たくさんのお土産とたくさんの思い出を持って帰ってきました。15人みんなで出かけた修学旅行。一生の思い出になったことでしょう。

アグリ体験

10月15日(月) 3,4年生がアグリ体験で渥美農業高校へ芋掘りに行きました。大きく成長したサツマイモを見つけて大喜びでした。芋掘りの後は、焼き芋をおいしくいただきました。

社会見学

10月12日(金) 6年生が修学旅行に出かけました。1~5年生は、本日、社会見学です。1~3年生は豊川のぎょぎょランドとヤマサちくわへ、4,5年生は浜松の科学館とうなぎパイファクトリーへ行ってきました。天候もよく、楽しい一日を過ごしてきました。

来週の下校時刻
  1年2年3年4~6年
10月15日14:5514:5514:5516:45
10月16日14:5514:5515:5015:50
10月17日14:5515:5015:5016:45
10月18日14:5514:5514:5514:55
10月19日14:5514:5514:5516:45

一口メッセージ表彰

10月9日(火) 子どもたちが夏休みに取り組んだ「一口メッセージ」優秀作品の表彰が行われました。校区総代の中神さん、青少年健全育成推進員の白井さんが来校され、朝会の場で表彰をしてくださいました。優秀作品は、市民館まつりの時に市民館に掲示されますので、ぜひご覧ください。

田原市小学校バスケットボール大会

10月6日(土) 田原中学校体育館で、田原市小学校バスケットボール大会が行われました。本校男子は、初戦の赤羽根小学校戦で1ゴール差の惜敗により、結果3位となりました。女子も随所に素晴らしいプレーが見られましたが、惜しくも賞状には手が届きませんでした。応援にかけつけてくださった皆様、ご声援ありがとうございました。

バスケットボール選手激励会

10月5日(金) バスケットボール選手激励会が行われました。明日は、いよいよ田原市小学校バスケットボール大会です。会場は、田原中学校です。南部の子たちの活躍を期待しています。保護者の皆様も、ぜひ応援をお願いします。
来週の下校時刻
  1年2年3年4~6年
     
10月9日14:5514:5515:5016:45
10月10日14:5515:5015:5016:45
10月11日11:5011:5011:5011:50
10月12日15:0015:0015:0015:10
※6年修学旅行

後期児童会役員選挙

9月28日 本日午後、後期児童会役員選挙立会演説会と投票がありました。立候補した子たちが楽しい学校にするために堂々とした演説を行いました。また、推薦者の子たちは、立候補者の素晴らしいところをあげて、しっかりと応援演説をしていました。新しい役員の子たちを中心に、活気あふれる児童会活動を行っていきましょう。
来週の下校時刻
  1年2年3年4~6年
10月1日14:5514:5514:5517:15
10月2日14:5514:5515:5017:15
10月3日14:5515:5015:5017:15
10月4日14:5514:5514:5517:15
10月5日14:5514:5514:5517:15

ドッジボール集会

9月26日(水) 全校の子どもたちのよるドッジボール集会が行われました。きれいに刈られた運動場の芝生の上で、低学年・中学年・高学年のそれぞれの部に分かれて、子どもたちは元気いっぱいドッジボールを楽しみました。最後は全校一斉にドッジボールのゲームを行い、たいへん盛り上がりました。