田原市立田原南部小学校

ブログ

通学団会

5月27日(水)
 今日と明日の分散登校で通学団会を行います。今日は、グリーンタウンの子どもたちの通学団会でした。いつもなら班ごとにグループになって行うのですが、感染症対策のため、座席はみんな前向きです。新しい班長さんを中心にして、集合場所・集合時刻・通学路の確認を行いました。「交通安全のきまり」を守って、けがや事故にあわないように登下校しましょう。




「あしたの日」 2日目

5月22日(金)
 今日は、1週間ぶりの登校日「あしたの日」でした。
今日も分散登校のため、クラス全員がそろうことはありませんでしたが、子どもたちの元気な姿を見ることができました。今日は、宿題の確認をしたり、勉強のやり方を教えてもらったりしました。1年生と3年生は、個人写真を撮りました。感染症対策のため、各学年で座席の配置を工夫したり、換気や消毒に心掛けたりしながら、6月1日の学校再開に向けて準備を進めています。
 来週からは、分散登校ではありますが、通常の登校時刻になります。3時間で、授業が始まります。無理のないように進めて参りますが、ご家庭での様子で気になることがありましたら、ご相談ください。よろしくお願いします。


登校日「あしたの日」

5月15日(金)
 今日は、約40日ぶりの登校でした。前半と後半に分かれての分散登校でしたが、久しぶりに元気な姿を見ることができ、とてもうれしかったです。「あしたの日」には、明日は今日よりいい日になってほしい、という願いが込められています。今日が新たな出発となり、明日からがもっといい日になるようにがんばっていきましょう。次に会えるのは1週間後ですね。少しずつ生活のリズムを整えていきましょう。「早寝・早起き・朝ごはん」そして、「ときどき運動」もよろしくね。


【市教委より】学校再開日の変更に伴う今後の対応について

5月14日(木)
 明日の登校日「あしたの日」で、久しぶりに子どもたちと再会できることを楽しみにしております。
 さて、昨日、愛知県教育委員会から学校再開日の変更の発表がありました。それをうけ、田原市教育委員会より、学校再開日の変更に伴う今後の対応について、連絡がありました。田原南部小学校の対応につきましては、決まり次第、ご連絡させていただきます。
よろしくお願いします。なお、文字が見づらい場合は、こちらをクリックしてください。020514 (市教委より)保護者あて(学校再開).pdf

児童のみなさんへ(校長より)

5月8日(金)
 児童のみなさん。
 ゴールデンウイークは、家でゆっくりと過ごすことができましたか?からだの調子はどうですか?まだまだ、がまんの時がしばらく続きますが、今できることを確実に行っていきましょう。
 メッセージをのせましたので、ご覧ください。 
文字が見づらい場合はこちら → 020508 児童のみなさんへ.pdf

登校日(あしたの日)の実施について

5月1日(金)
 田原市教育委員会からの通知を受け、学校休業中ではありますが、子どもたちの様子を把握したり、学習課題等に丁寧に対応するため、登校日(あしたの日)を設定します。ただし、感染症に対する予防対策を徹底する必要がありますので、週1日(金曜日)に1時間程度、通学班ごとの分散登校とします。登校日は授業日とはしませんので、登校を見合わせたいご家庭は、登校を控えていただいても構いません。個別に対応させていただきます。ご理解とご協力をお願いします。
 なお、「あしたの日」とは、「明日は今日よりいい日になってほしい」という願いを込めた、登校日の別称(田原市教育委員会が考案)です。
 詳細は、以下のとおりです。7,8日の課題等の受渡日にも、紙面にてお渡しします。文字が見づらい場合は、ここをクリックしてください。 → 020501(田原南部小より)登校日の実施について.pdf

【市教委より】臨時休校措置の延長に関する対応について

5月1日(金)
 臨時休業措置の延長に関する対応について、田原市教育委員会から以下のような通知がありましたので、お知らせします。
 文字が見づらい場合は、こちらをクリックしてください。→ 020501(市教委より)新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る臨時休業措置の延長に関する対応について.pdf

課題等の受け渡しについて

4月30日(木)
  臨時休校期間の再延長に伴い、5月7日(木)と8日(金)の2日間、どちらも午後3時から午後5時まで、本校体育館において、課題等の回収と新しい課題の配付を行います。つきましては、時間の都合をつけていただき、保護者の方で学校へ受け取りに来てい ただきますよう、ご協力をお願いします。都合がつかない場合や諸事情により受け取りに来られない場合は、学校へご連絡ください。個別に対応させていただきます。
 詳細は以下に示します。
文字が見づらい場合は、こちらをクリックしてください。020430(田原南部小より)課題受渡について.pdf