田原市立田原南部小学校

カテゴリ:4年生

さつまいも料理

 アグリ体験で収穫したサツマイモを3・4年生が,調理して美味しくいただきました。収穫したおイモはお家に持ち帰り美味しくいただいたと思いますが,学校でも焼き芋だけでなく3・4年生は,鬼まんじゅうやおさつチップス,大学芋を作りました。試食した感想は,もちろん"美味しい"でした。

3・4年生のアグリ体験

 3・4年生がアグリ体験で渥美農業高等学校の農場に出かけていき,春に植えた芋の収穫体験をしました。大きなお芋が,ごろごろ出てきて子どもたちは大喜びでした。お家にもたくさんの芋を,持ち帰ることができました。

消防署見学3・4年生

 3・4年生が,消防署見学に行ってきました。子供たちは,署内の見学だけでなく,放水体験やはしご車体験などもできました。特に,見学中に出動要請が入り,さっきまで話をしていた消防士さんが,あっという間に着替えを終え,出動して行くのを見て,すごいと感動していました。火事だけでなく,救急車の要請も多いことも分かりました。
下校時刻8.pdf

4年生研究授業

10月16日(火) 4年生の研究授業が行われました。郷土を拓いた大場民平氏の業績を調べ、氏の思いを考える授業でした。子どもたちは、自分の調べをもとに、積極的に発言をしていました。4年生の元気のよさが印象的でした。

社会見学

10月12日(金) 6年生が修学旅行に出かけました。1~5年生は、本日、社会見学です。1~3年生は豊川のぎょぎょランドとヤマサちくわへ、4,5年生は浜松の科学館とうなぎパイファクトリーへ行ってきました。天候もよく、楽しい一日を過ごしてきました。

来週の下校時刻
  1年2年3年4~6年
10月15日14:5514:5514:5516:45
10月16日14:5514:5515:5015:50
10月17日14:5515:5015:5016:45
10月18日14:5514:5514:5514:55
10月19日14:5514:5514:5516:45