田原市立田原南部小学校

ブログ

避難訓練

2月28日(木)昼放課に予告なしで避難訓練を実施しました。本校は、土砂災害特別警戒区域にあたっているため、大地震の際に、裏山が崩れる危険があります。今回の避難訓練は、大地震が発生したことを想定し、一旦運動場に避難した後、緊急避難場所へ移動する訓練でした。全員が地震発生時に身の安全を確保し、その後速やかに運動場に出て、点呼を受けることができました。移動も、素速い動きで行うことができました。

来週の下校時刻
  1年2年3年4~6年
3月4日14:5514:5514:5517:15
3月5日14:5514:5517:1517:15
3月6日14:5515:5015:5017:15
3月7日14:5514:5514:5514:55
3月8日14:5514:5514:5514:55

3年生の部活動体験

2月25日(月) 先週、3年生の子たちが運動部活動に体験参加をしました。大きなバスケットボールを手に、4,5年生を見習って、一生懸命がんばっていました。4月からは本格的に部活動に参加することになります。もうすぐ高学年の仲間入りです。

今週の下校時刻
  1年2年3年4~6年
2月25日14:5514:5514:5517:10
2月26日14:5514:5515:5017:10
2月27日14:5515:5015:5017:10
2月28日14:5514:5514:5514:55
3月1日14:5514:5514:5517:10
 

命の集会

2月20日(水) 今日は「命の集会」が行われました。みどり委員会の子たちが、今日までたくさん練習をして、絵本の朗読や話に合わせた寸劇を披露してくれました。また、「大切な友だちへ」のメッセージを代表の子が堂々と発表していました。今年のテーマは、「自分と友だち 大切な命」です。南部の子どもたちに、また一つ温かな心が育ったように感じました。

親子藤尾山登山

2月16日(土)昨日の雨もあがり、きれいな青空が広がりました。今日は、親子藤尾山登山の日です。3週間登り続けた子どもたちに、大人の方々はついていくのがたいへんだったようです。少し風が強く、寒い日でしたが、とても楽しい登山になりました。

来週の下校時刻
  1年2年3年4~6年
2月18日14:5514:5514:5516:50
2月19日14:5514:5515:5017:00
2月20日14:5515:5015:5017:00
2月21日14:5514:5514:5514:55
2月22日14:5514:5514:5517:00

前期児童会役員選挙

2月15日(金) 平成25年度前期児童会役員選挙が行われました。あと1か月で卒業する6年生のあとを受けて、新たな児童会が立ち上がります。4,5年生の子たちが進んで役員に立候補してきました。来週から新しい児童会がスタートします。