田原市立東部中学校
2
5
9
2
5
4
7
ブログ(学校)
ブログ
【社会科】NHK for schoolの紹介
こんにちは!社会科の鈴木康弘です。1年生担当ですが、2、3年生にも以下の内容をおすすめしますね。
★今日のおすすめ★
NHKが公開している動画サイト「NHK for school」(https://www.nhk.or.jp/school/)
●ポイント1 内容豊富 しかも お手軽
見たことがある人も多いかと思います。社会科で言えば、地理、歴史、公民のすべての単元の動画が用意されています。わかりやすくコンパクトにまとめられていますので、気軽に見てみてくださいね。
●ポイント2 活用法いろいろ
教科書の該当のページを開きながら動画を見て、そのあとそのページを読んで、内容を少しでも理解しておくと、学校再開後にスムーズに学習に取り組めるでしょう。動画の内容をノートにまとめたり、動画を見て思ったことや疑問をノートに書いたりするのもいいですね。また、予習だけでなく、これまでに学習した内容の復習にも活用できますよ。
●ポイント3 さまざまな教科や学年の動画
教科や学年という範囲をこえて、自分の興味を深めたり、広げたりするよいきっかけになります。この機会を活用し、動画などを活用した新たな勉強にもチャレンジしてみてくださいね。
社会科 鈴木康弘
臨時休業の延長について
すでに、保護者の方には、4月10日にメールで臨時休業の延長についてお知らせしております。保護者の方から、職場へ提出する必要があるので、文書でもらえないかとのお問合せがありました。4月7日の文書にしてあります。必要な方は、お使いください。
0407新型コロナウィルス感染症に係る臨時休業の延長について.pdf
0407新型コロナウィルス感染症に係る臨時休業の延長について.pdf
PTA総会中止のお知らせ
4月24日(金)に予定のPTA総会は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、本年度中止とさせていただきます。授業参観、学年懇談会、校区歓送迎会等、その日に予定していました行事のすべても合わせて中止とさせていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。(No.4)
PTA会員様.pdf
PTA会員様.pdf
令和2年度入学式
4月7日(火)令和2年度入学式を行いました。新入生と保護者、教職員、在校生代表(生徒会1名)が参加しました。マスクの着用、換気、アルコール消毒などの措置を取った上での開催でした。校長式辞では、「とびっきりの笑顔をたくさん見せたほしい」との話がありました。新2、3年生は、10時に登校して、始業式(教室にて放送で実施)を行いました。校長式辞と新しい担任や部活動顧問の発表をしました。
残念ながら、明日8日から19日まで再び、臨時休業に入ります。また、元気に学校で会える日を楽しみにしています。(No.3)



残念ながら、明日8日から19日まで再び、臨時休業に入ります。また、元気に学校で会える日を楽しみにしています。(No.3)
臨時休業
連絡先
愛知県田原市神戸町
中尾16番地1
電話:0531-22-0407
FAX:0531-22-2750
Mail:tobu-j
@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス