ブログ(学校)

ブログ

東中祭(合唱祭)

10月24日(金)

本校では、本日行われた「合唱祭」と11月8日に行われる「体育祭」を合わせて『東中祭』と呼んでいます。生徒たちは、この『東中祭』に向けて、学級や学年で練習を重ねています。

今日の「合唱祭」は、体育館が工事中のため、田原文化会館文化ホールで行いました。座席数の関係で、午前中は1・3年生、午後は2年生の2部制で行いました。どの学級もこれまでの練習の成果が発揮され、ホールいっぱいに移しい歌声が響きました。感動にあふれた充実した時間を過ごすことができました。音楽的な素晴らしさはもちろんですが、心を込めてクラスが一つになって全力で合唱する姿が、心に響きました。

各学級の曲名は次のとおりです。(プログラム順)

1年生の部

 B組 輝くために

 C組 マイバラード

 A組 COSMOS

 D組 春風の中で

2年生の部

 C組 虹

 B組 あなたへ

 A組 心の瞳

 D組 時の旅人

3年生の部

 A組 YELL

 B組 証

 C組 決意

東三駅伝大会

10月18日(土)

東三河駅伝大会が、新城総合運動公園で行われました。

1区からトップに立ち、最後まで抜かれることなく襷をつなぎ、見事優勝しました。

選手のがんばりはもちろんですが、一緒に練習してきた仲間がコースに分かれてタイムを教えながら全力で応援する姿がありました。、チームでの勝利です。県大会は11月8日(土)、同じ会場で行われます。期待しています。

歯科指導

10月16日(木)

今日は歯科検診があり、4名の歯科医の先生に来ていただきました。

健診終了後、1年生対象に歯科指導を行っていただきました。

以前と比べると虫歯の数は減っているようですが、予防のために食後の歯磨きは大切だとおっしゃっていました。

新人大会

10月6日(月)

10月4日(土)、5日(日)田原市中学校新人大会か開催されました。新チームとなって初めての公式大会でした。目標が達成できた部活動もあれば、悔いが残る結果となった部活動もあったのではないかと思います。どの会場ででも、最後まであきらめず全力で取り組む選手と大きな声を出して応援する部員たちの姿が見られました。来年の夏の大会に向けて、すばらしいチームになっていくことでしょう。期待しています。

〇軟式野球

 対福江中勝利、対田原中惜敗 2位

〇ソフトボール

 対赤羽根・福江中惜敗、対田原中惜敗 3位

〇ソフトテニス

 男子団体 対福江中勝利、対田原中勝利 優勝

 女子団体 対赤羽根中勝利、対福江中勝利、対田原中勝利 優勝

〇バスケットボール

 男子 対福江中惜敗、対田原中惜敗 3位

 女子 対田原中惜敗 2位

〇バレーボール

 女子 対福江中惜敗、対赤羽根中惜敗 4位 

〇剣道

 男子団体 対赤羽根中勝利、対田原中惜敗 2位

 男子個人 3位

 女子団体 対赤羽根中勝利、対田原中勝利 優勝

 女子個人 1位、3位

〇卓球

 男子団体 対田原中勝利、対福江中勝利 優勝

 男子個人 1位、2位、3位

 女子団体 対田原中惜敗、対福江中勝利 2位

 女子個人 2位、3位

 

 

「演舞」顔合わせ

9月25日(木)

本校の体育祭種目に「演舞」があります。「演舞」は、3年生の学級が主体となって縦割りチームを作り、チームの魅力やまとまりを発表するものです。今日は、チームの初顔合わせです。チームに分かれて、3年生が、1,2年生に振付を教える姿がありました。11月6日(木)の本番がとても楽しみです。