田原市立田原南部小学校
2019年12月の記事一覧
英語活動
12月11日(水)
今日は、新しいALTのアラン先生が5年生と6年生の授業を行いました。すべて英語でのやりとりですが、子どもたちは恥ずかしがることなく、積極的に授業に参加していました。6年生の授業では、アラン先生が話すアルファベットを黒板に書き、組み合わせてできた単語を発表するというゲームをチーム対抗で行い、大変盛り上がっていました。これからも、英語の授業が楽しくなりそうです。
5年 調理実習
12月6日(金)

5年生が調理実習を行いました。メニューは、ご飯と味噌汁です。
味噌汁は、煮干しで出汁をとり、具材は大根、ネギ、油揚げです。慣れない包丁さばきでしたが、班で協力しておいしい味噌汁を作ることができました。ご飯は、透明な鍋でガスで炊きましたので、お米が炊きあがる様子をじっくりと観察することができました。ご飯も焦がすことなく上手に炊きあがりました。家から持ってきたおかずともに、残さず食べることができました。
5年生が調理実習を行いました。メニューは、ご飯と味噌汁です。
味噌汁は、煮干しで出汁をとり、具材は大根、ネギ、油揚げです。慣れない包丁さばきでしたが、班で協力しておいしい味噌汁を作ることができました。ご飯は、透明な鍋でガスで炊きましたので、お米が炊きあがる様子をじっくりと観察することができました。ご飯も焦がすことなく上手に炊きあがりました。家から持ってきたおかずともに、残さず食べることができました。
連絡先
田原市加治町奥恩中62番地17
電話:0531-22-0479
ファクス:0531-22-6859
Mail:nambu-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス