田原市立東部中学校
2
5
8
3
7
0
6
ブログ(学校)
ブログ
福祉講演会
5月28日(月)6時限目、体育館で福祉講演会を行いました。
「福祉とは何か?ー家族・学校・田原市に生きる-」という演題で、田原福祉専門学校長の土平俊子先生のお話を聞きました。
1年生の生徒は、「福祉」の意味や田原市の福祉の状況、認知症等についてのお話を聞いて、福祉についての理解を深めました。

「福祉とは何か?ー家族・学校・田原市に生きる-」という演題で、田原福祉専門学校長の土平俊子先生のお話を聞きました。
1年生の生徒は、「福祉」の意味や田原市の福祉の状況、認知症等についてのお話を聞いて、福祉についての理解を深めました。
修学旅行最終日
5月24日(木)最終日の様子のごく一部です。
この日は、学級別活動です。楽しく充実した2泊3日でした。



この日は、学級別活動です。楽しく充実した2泊3日でした。
修学旅行2日目
修学旅行2日目(5月23日)の様子のごく一部です。
この日は、コース別の活動とディズニーランドです。



この日は、コース別の活動とディズニーランドです。
修学旅行1日目
5月22日(火)の様子を少しだけ紹介します。
主な行き先や内容は、国会議事堂、浅草寺、スカイツリーオリンピック講話



主な行き先や内容は、国会議事堂、浅草寺、スカイツリーオリンピック講話
修学旅行から帰校
5月24日(木)午後5時過ぎに、138名が無事に帰校しました。
前日は、やはり雨に降られたそうですが、楽しい2泊3日の旅行になったようです。
3年生の皆さん、スローガンの「STORY~138人で創る青春物語~」は達成できたでしょうか。
前日は、やはり雨に降られたそうですが、楽しい2泊3日の旅行になったようです。
3年生の皆さん、スローガンの「STORY~138人で創る青春物語~」は達成できたでしょうか。
連絡先
愛知県田原市神戸町
中尾16番地1
電話:0531-22-0407
FAX:0531-22-2750
Mail:tobu-j
@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス