ブログ

ブログ

運動会練習開始

今日から運動会の練習が始まりました!

しかしあいにくの雨…、記念すべき第1回目は体育館での練習となりました。

 

低学年はさっそく競技練習です。

まずは先生がお手本を見せます。

今日は競争をせず、やり方を覚える時間です。

1年生は初めてでしたが、上手にボールを運べました。

2年生なると急にスピードが上がります。

さすがですね〜!

3年生の安定感、ベテランですね…喜ぶ・デレ

その後は、この競技のNG行動について説明がありました。

どこがだめだったかな?

3年生がバシッと答えてくれました!

 

高学年は、本番で行う準備体操の隊形や、やり方を覚えました。

委員会の代表者の子が真ん中にいます。

かけ声を合わせて…

しっかり行います。

先生からその後の説明を受けます。

 

今後は気温が高い中での練習が予想されます。

水分を多めに持ってくることや、体調管理をしっかり行っていきましょう。

授業の様子・1年生学校案内

今日は2年生が1年生のために学校案内をしました。

食堂や保健室、校長室など、いろいろな場所に案内し、

説明やクイズをしました。

最後はゆりのきへ案内した後、一緒に遊びました。

 

3年生は体育でした。

2つのチームに分かれ、リレーをします。

アンカーの子が中央にあるペットボトルをとったチームの勝利です。

かなりいい勝負!

どちらが勝ったでしょうか?

 

4年生は学級目標の掲示物を作っていました。

しかし、「おうちの人が直接見るまでは内緒にしたい!」という子どもたちの声を受け、

掲示物はネタバレ防止に努めさせていただきますにっこり

とてもすてきな掲示物ですので、ぜひ明日の授業参観でご覧ください。

 

5年生は理科の実験で使うグッズに名前を書いていました。

今後どんな実験をするのか、わくわくしますね!

 

6年生は算数の授業でした。

文字を使った式を勉強しました。

最高学年になって、算数もレベルアップしていきます。

朝会・授業の様子

今日の朝会は校長先生のお話がありました。

袋からはなんと動物の頭蓋骨が!!

なんの骨だろう…

様々な動物の骨の写真と比べてみますが、どれも形や大きさが違うようです…

そこで!校長先生から子どもたちへ課題がでました。

自分たちで骨を調べ、この骨が一体どの動物の骨なのかを当てるというものです。

放課になるとさっそく挑戦者が…!

正解することはできたかな?

 

授業の様子をお届けします。

1,2年生は合同体育です。

体づくりの一貫で、様々な障害物を使った運動をしています。

フラフープの中へ着地しながら走ります。

お次はカラーコーン

最後は台に上がって先生とハイタッチ!

 

3年生は算数の授業でした。

今日は文章問題に挑戦です。

 

4年生は図工の授業でした。

シーサーを作るために、デザインを考えています。

いろいろなシーザーが出来上がりそうですね!

 

5年生は理科の授業でした。

天気について勉強しています。

 

6年生は運動会の応援合戦について話し合っていました。

5月になるともう運動会です!楽しみですね!

授業の様子・1年生初めての給食

1年生は算数の授業です。

数図ブロックを使って、数を数える勉強をしました。

 

2年生も算数です。

算数セットの棒を使って計算の考え方を勉強しました。

 

3年生は音楽の授業でした。

音符や休符の名前を勉強しています。

お、よく手があがりますね!

 

4年生は図書館オリエンテーションでした。

司書さんから、図書館の利用の仕方について説明がありました。

 

5年生は音楽の授業です。

「こいのぼり」という曲を歌っていました。

 

6年生は国語の授業でした。

お話を読んで、登場人物の心が動いた場面について考えていました。

ジャムボードを使い、考えを共有、整理します。

 

おまけ

1年生は初めての給食でした。

みんなで協力して給食を用意します。

牛乳パックは先生たちに手伝ってもらいながら開けます。

初5時間授業、よく頑張りました花丸

 

 

 

遠足・地引網・いちご狩り

今日は遠足がありました!

雨が心配されましたが、なんとか決行できてよかったです晴れのち曇り

 

まず初めに校長先生のお話です。

全員でかけ声を行い、元気に出発!

池尻海岸まで歩きます。

トイレとお茶休憩喜ぶ・デレ

序盤なのでまだまだ元気!

こんなポーズもできちゃいますよ!ニヒヒ

もうすぐ着くよ〜

 

海岸についたらまずは海岸清掃を行います!

先生の説明をよく聞いて…

赤組と白組の二手に分けてゴミを拾います。

お次はいよいよ地引網です!

力を合わせて網を引き上げます。

保護者の皆さんにも手伝っていただきました!

今年もたくさんの魚を捕まえることができました。

 

今度はロコ海岸まで移動し、1年生歓迎会を行いました。

震源地ゲームを行って楽しみました。

6年生が見本を見せます。

真ん中の2人が、震源地の子を当てるゲームだそうです。

だれかな…?

「〇〇ちゃん?」

「正解でーす!」

 

お昼です!

待ってましたランチタイム!

 

 

昼食後はたて割り班遊びをしました。

花いちもんめのじゃんけんです。

いざ勝負!!!

リアクション最高です笑

砂遊びの班も多かったです!

 

いよいよ最後はいちご狩りです!

 

みんな美味しそうに食べていました!

聞いたところによると50個以上食べた子もいたそうですよニヒヒ

マルカ農園さん、今年もおいしいイチゴをありがとうございました!

 

今年度も楽しい遠足になりました。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

 

退任式

今日は退任式がありました。

 

お世話になった先生たちに感謝の気持ちを伝えます。

退任する先生たちの最後のお話です。

校歌とBelieveを全校で歌います。

心のこもったとてもいい式でした。

交流タイムは熱血ノック!?うれし泣き

うまい…!!

6年生やりますねー!

笑顔でハイタッチ!にっこり

寂しさも残りますが、先生たちと過ごした日々を忘れず、

明日からまた頑張りましょう!

新任式・入学式・始業式・学級開き

新しい年度が始まりました!

天気も良く、穏やかな気持ちで今日の日を迎えることができました。

まずは新任式、入学式、始業式の様子をご覧ください。

 

1年生が入場します。

6年生に案内されながらアーチをくぐります。

少し緊張しているご様子にっこり

 

最初に新任式を行いました。

教頭先生が、今年度赴任した先生たちを紹介します。

一人ずつあいさつをしました。

1年間よろしくお願いします!!

 

次に入学式です。

名前を呼ばれたら返事をして立ちます。

みんな堂々とした素晴らしい返事でした!

1年生の担任発表もありました!

代表児童の6年生から、1年生に向けてメッセージです。

若戸小学校での生活を楽しんでね喜ぶ・デレ

 

最後は始業式です。

子どもたちが最も気になっていたであろう担任発表の様子です。

新しい担任の先生と1年間がんばっていきましょうね!

 

ここからは学級の様子です。

1年生は駐在さんに交通安全教室をしてもらいました。

 

2年生は担任の先生が自己紹介をしていました。

先生が今まで若戸小で受けもった学年はどこかな?

児童「〇年生と△年生!」

先生「正解!」

 

3年生も担任の先生を知ろうということで質問タイムかな?

先生がやっていたスポーツについて…

これから少しずつお互いのことを知っていけるといいですね興奮・ヤッター!

 

4年生は「担任の先生の名前(漢字)を当てよう」の時間でした。

苗字は簡単に正解、さすがです。

名前の漢字が、なかなか難しい…。

後ろの黒板に先生が答えを書いてくれました。

「せーの」で振り返ります!予想は合っていたかな?

 

5年生は学級のおたよりを配っていました。

タイトルに込めた先生の想いを聞きます。

あと1年で6年生、がんばってほしいですね!

 

6年生もおたよりや保建関係の書類を配っていました。

毎年この日はたくさんプリントが配られます。

最高学年としてがんばってくださいね!お知らせ

 

 

 

 

 

 

令和5年度修了式・学級の様子

令和5年度修了式

各学年の代表者が受け取ります。

修了証

 

作文発表です。「一年間を振り返って」

がんばったことを堂々と発表しています。

さすが高学年!

パチパチパチ・・・・・(拍手)

校長先生のお話

校歌斉唱

♪はるかな明日をめざしていこう~

生徒指導担当より

宿題が出されたようです(o^―^o)ニコ

 

修了式が終わり各学級では・・・・

待っている時間は読書など。

よくがんばりました

 こちらは、算数セットの片付けでしょうか・・・

1人ずつ通知表を受け取り先生からのコメントも・・・・

算数セットで勉強です(o^―^o)ニコ

 3年生では、通知表の裏に書いてある「修了証」について話をしています。

なるほど・・・

修了したね

先生より最後のお話です。

 4年生です。

先生よりコメントです。

 

5年生です。

4月からは最高学年ですね。

よくがんばりました。

バッティングフォームです。

ぜっこうちょうポーズです。

 

本年度も若戸小学校のブログをご覧いただきありがとうございました_(._.)_

 

 

授業の様子

今年度も残すところ2日になりました。

1,3,4年生は、海の生き物とのふれあい体験をしました。

初めは怖がって見ているだけの子が多かったですが、

少しずつ触れるようになりました。

触った感触はどうだったかな?

漂着物も触ったり見たりさせていただきました。

 

2年生は九九の問題を解いていました。

黙々と解きます。

先生に丸付けをしてもらいます。

 

5年生は理科のテスト返却と、直しをしていました。

納得できる結果だったかな?

先生の解説を聞きながら解き直します。

 

明日はいよいよ修了式です。

全員で参加できるといいですね!!

卒業式

今日は6年生最後の日、卒業式当日です。

様子を御覧ください。

学級では小学校最後の通知表が渡されました。

担任の先生からお祝いの言葉とエールが送られます。

本当に良い式になりました。

6年生のみなさん、卒業おめでとうございます。

中学校に行っても、自分らしさを発揮して頑張ってくださいね!

いつまでも応援しています。

 

授業の様子

今日は、風が強くて・・・・

 

1年生は、大きな不織布のバッグに絵を描いています。

油性ペンで好きな絵を描きます。

いろいろなものが入りますね。

もうすぐ2年生。

 

2年生は、学級レクです。

「王さまはだれだ」をしています。

誰の真似をしているのかを当てます。

誰かなあ・・・

こんな動きがでてきました。

さあ、次は誰でしょうか・・・・

 

3年生は、漢字のテスト中です。

3年生で学習した漢字ですね。

スラスラ書いています。

 

4年生は、若戸水族館の掃除をしています。

水槽の機材をきれいにします。

きれいになったぞ!

水槽の中の汚れを取ります。

 

5年生は、理科のテキスト問題をすすめています。

黙々と・・・・

「ねぇ これ・・・」

なるほど・・・

 

6年生は、最後の学活です。

春休みの過ごし方について・・・・

 

先生からの話を聞きながら・・・・

いよいよ明日は卒業式です。

 

授業の様子・6年生書道パフォーマンス

1年生と3年生はスクールサポーターの先生のところへ校外学習に行きました。

 

2年生は「お楽しみ会」をしていました。

サッカーをしました。

次はドッヂボールですにっこり

 

4年生は体育でサッカーをしていました。

3チームに分かれて試合をしました。

白熱しています!

 

5年生は家庭科で味噌汁を作っていました。

乾燥イワシの頭とはらわたをとっています。

 

6年生は”総合のまとめ”と”卒業記念”の作品を完成させました。

 

 

校区会長さんから、6年生が今までふるさと若戸を盛り上げる活動に対して

感謝状をいただきました。

授業のようす・謝恩会

比較的暖かく、少し春らしい気候です(o^―^o)ニコ

 

では、授業の様子をご覧ください。

ボールけり遊びです。

パス練習

来たボールを止めて・・・・

パスを出します。

そろそろゲームが始まります。

 

2年生は、音楽で鍵盤ハーモニカでこの1年間に習った曲を演奏します。

みんな得意な「子ぎつね」です。

(^^♪

♪ ♫ ♪

 

3年生は社会科「道具とくらしのうつりかわり」です。

昔と今の道具では・・・・

便利になったなぁ

なるほど・・・・

タブレット画面で確認します。

 

4年生は外国語活動です。

さあはじめよう~

ALTさんとともに・・・

先生にチェックしてもらいます。

 

5年生は、全員で器楽演奏です。

迫力があります。

盛り上がってきました。

おっと 隠れてしまった・・・・

 

6年生は、英語の学習です。

ALTより英語でレクレーションタイム

英文を聞いて、正しければ、消しゴムを早く取ります。

よっしゃ~

 

昼休みの時間に、6年生より謝恩会が開催されました。

先生1人1人に対して・・・・

名前を言われた先生はその場に立ち・・・・

プレゼントが手渡されます。

お世話になりました。

ありがとうございました。

(o^―^o)ニコ

 

 

 

授業の様子・卒業式予行演習・校長先生卒業式

今日のブログは、盛りだくさんで行きます。

 

まずは、授業の様子からどうぞ・・・

 

1年生は、市民館にシルバーサロン交流へ出かけました。

はじめに、「ありがとうの花」歌と手話で・・・

自分たちが育てたアサガオの種をプレゼントします。

交流タイムでは、お手玉ビンゴ大会です。

どこを狙おうかな・・・・

最後は、シルバーサロンの方々よりプレゼントをいただきました。

 

 2年生は、お楽しみ会について話し合っています。

意見がどんどん出ます。

楽しそうだなあ。

はい!

 

 3年生は、理科の学習で「おもちゃショーを開こう」です。

ほら見て・・・

どんなおもちゃができるのか楽しみです。

おっ すごい

 

4年生は元気よく体育でサッカーです。

パスを回して~

がんばれ~

いくぞ~

狙いを定めて・・・・

 

5年生は、社会科の授業です。教科書を読みながら・・・

緊急地震速報について

なるほど・・・・

はい

 

6年生は、先生から卒業に向けての話です。

文集については・・・

了解です。

いよいよ卒業だなあ・・・

 

卒業式の予行演習が行われました。

入場!

入場完了です。

卒業証書授与

いつかはぼくたちの番だなぁ・・・・

記念品授与

お別れのことば・・・・

在校生の歌「ビリーブ」

卒業生お別れのことば

卒業生の歌 ※今日は歌っていません。

退場練習

 

 予行演習が終わったと思ったら・・・・

サプライズ企画として、校長先生の卒業式が行われました。

代表の子より校長先生へ通知表が渡されました。

ラッパ隊による応援です。

全校で応援します。

 

と思ったところ・・・突然の訪問者です。

さくらんぼ&でんでん虫&は〇〇の会の方々が登場して祝福です。

さっそく校長先生へのプレゼントソングが・・・

手話も・・・

なんと最後は、♪いいじゃん田原♪です。

なぜかウクレレが準備されて・・・・

全校で盛り上がります。

♪いいじゃん最高じゃん たはら たはら!

校長先生お疲れさまでした。とても感動していたようです(^▽^)/

授業の様子

雨がたくさん降っています小雨

外で遊べないのは残念ですが、子どもたちは元気に頑張っています喜ぶ・デレ

 

1年生は図工の授業でした。

来年度入学する新1年生のために、掲示物を作っているみたいです。

「ようこそ!」という気持ちがこもっていますにっこり

かわいい蝶が描けました!

描けた絵をチョキチョキ…

じゃーん!!

 

2年生は算数の授業で「九九ビンゴ」をしていました。

先生がランダムで引いた九九の答えと同じ数字が書かれていたら丸をつけます。

楽しいよ〜

お!ビンゴがでたか?

ダブルビンゴか!?

 

3年生は「わたしのベストブックを作ろう」ということで、

この1年間で自分が書いた様々な文章読んで、よく書けているものを3つ選びました。

また、工夫したことや気をつけたことも書きました。

できたらハサミで切って、ノートに貼ります。

先生にもチェックしてもらいます。

 

4年生は理科の授業でした。

この間行った「温度と水のすがた」の実験のまとめをしていました。

水を冷やしていったらどうなったかな?

ノートに書いていきます。

 

5年生は自習をしていました。

集中していますね!

 

6年生は先生たちの謝恩会の準備をしていました。

ネタバレを防ぐためにコメントは控えておきますほくそ笑む・ニヤリ

卒業式の練習・授業の様子

今日の朝会は歌の練習でした。

「姿勢」「呼吸」「表情」に気をつけて歌います。

盛り上がるとこを山をイメージして歌います。

 

2時間目は式での動きや流れの練習でした。

 

今日は授業の様子をお届けします。

1年生は算数の友をすすめていました。

黙々と解いていきます。

 

2年生は学期末にあるお楽しみ会について話し合っていました。

みんな楽しみにしているみたいですねにっこり

いろいろな案が出ますね。

 

3年生は4つの絵をもとに、自分でお話を作って書いていました。

書けたら先生に確認をしてもらいます。

 

4年生は国語の授業でした。

「世界一美しいぼくの村」というお話について考えます。

ワークシートにそってすすめていきます。

 

5年生も国語の授業でした。

「弱いロボットだからできること」という説明文を読んで考えます。

弱いロボットと強いロボットの2つに分け、

文章からわかることを発表します。

その後はグループワークです。

 

6年生は社会の授業でした。

自分が調べた国について、スライドを使って発表していました。

聞く側も興味津々ですね。

たてわり班対抗借り物競争

今日は昼放課に行った運動・放送委員会企画である

「たてわり班対抗借り物競走」の様子をお届けします。

 

ちなみに普通の借り物競走とは一味違いますほくそ笑む・ニヤリ

普通は「お題のものを持ってくる」というルールですが、

今回はお題のものを持ってきて何かをしなければいけません。

班長がお題をくじを引きます。

いかに早く、3回お題をクリアできたかで競います。

さっそくスタート!!

学校の中にお題のものがあるのかな?

 

お題はこのように書かれています。

 

 

 

 

 

結果発表!!

優勝した班、あめでとうございます!

とても楽しい企画をありがとうございました興奮・ヤッター!

 

授業の様子・6年生を送る会

やはり日がさすとあたたかいです。

卒業式の練習が始まっています。今日の小山タイムは、「校歌」と「君が代」の歌の練習を行いました。

校歌は3番まで歌います。

担当の先生より、途中の歌詞で覚えやすいコツを教えてもらいます。

♪みんな なかよく 胸はって

♪みんな なかよく 肩くんで

♪みんな なかよく 手をつなぎ

「胸」「肩」「手」と体の中心から離れていく部位です。

今度は「君が代」です。

強弱をつけて・・・・

 

ここからは授業の様子です。

 

1年生は、今日の午後から行われる「6年生を送る会」の出し物の最終確認です。

ただ今の勝負~ 〇〇の勝ち~

退場練習です。

先生の話を聞きます。

 

2年生は、音楽「はるがきた」の歌詞について学んでいます。

意見が次々に・・・・

なるほど・・・

するどい意見も・・・・

これまたするどい・・・・

はい!

 

 

3年生の社会科では、昔の田原市の変化について学習しています。

ミカン畑が増えた・・・・

昔は、汐川付近に田んぼが多かった。

なるほど・・・・

モニター画面で場所を示しながら・・・

 

4年生は、理科の実験です。水を冷やし続けると水の温度とようすはどうなるだろうか・・・

しっかり確認して・・・

おっ ようすが・・・

タイマー係り

記録も書いていきます。

さあ、どうなるのでろうか。

 

5年生は、音楽で歌「ビリーブ」の練習です。

サビの部分の盛り上がりがいい(^▽^)/

さすが5年生。

歌詞を見て再確認です。

 

6年生の英語では、発表スピーチをしています。

スピーチ内容を覚えて英語で・・・

ひとりひとりスピーチします。

立派にスピーチしています。

 

ここからは「6年生を送る会」の様子です。

スタート!!!

 

1年生の出し物です。

ヤングマンの曲の間に箸を使って・・・・

YMCAのフレーズはジェスチャーをします。

重さで勝負・・・・

 

2年生の出し物です。

ステージ上の子がどう変わったのか・・・・

 

3年生の出し物です。

はじめの文字と最後の文字で・・・・

言葉を作ります。

赤白対抗です。

 

4年生は、ジェスチャークイズ。

〇〇です。ピンポーン!

▽▽です。ピンポーン!

 

5年生は、おもしろ思い出クイズ。

ある時の出来事・・・・

1~5年生で歌のプレゼント。

たて割り班からの寄せ書きなど・・・

最後は、6年生からの歌です。

花吹雪の退場です。

感動の会でした!!

 

 

授業の様子

またまた雨です心配・うーん

 

1、2年生は合同音楽です。

1年生と2年生で分かれて歌います。

まずは2年生から!

先生に言われたことを気をつけながら…

お次は1年生!

今年から歌い始めたBelieveですが、しっかり歌詞も覚えていますね。

 

3年生はテストが終わり、それぞれテキストをすすめていました。

真剣です。

テストの手ごたえはどうでしたか?

 

4年生は算数の授業でした。

問題を解いています。

先生教えてください!

 

5年生は理科の授業でした。

電磁石を使った実験をしています。

ピース

いろいろなパターンで調べているみたいですね。

 

6年生は家庭科で調理実習をしていました。

栄養バランスや彩りを意識した「主菜」を作っています。

それぞれのペースですすめていきます。

お皿に盛って…

頑張って作ったからおいしいね喜ぶ・デレ

 

授業の様子

今日は、雨降りです。そして寒いです。

 

1年生は、体育でボールけり遊びをしています。

グループで戦っています。

パスを味方に出します。

それっ~

 

2年生は、「心にのこったことを作文に書こう」です。

先生にみてもらいます。

これでいいかな・・・

黙々と書いています。

 

3年生の音楽です。

ビリーブを歌っています。

♪たとえば君が傷ついて~ くじけそうになった時は♪

次は、リコーダーで「エーデルワイス」です。

(^^♪

 

 4年生は、書写ノートを進めています。

えんぴつやフェルトペンを使いながら・・・・

字が上手になりますね。

よし!

 

5年生の算数では、立体について学習しています。

円柱と円すい・・・

面の数は・・・・

問題に挑戦です。

 

6年生の理科では、プレゼン発表です。

質問です。

全員発表します。

なるほど・・・

 

卒業式まで、登校する日が残り10日となりました。

いよいよカウントダウンです。

朝会・授業の様子

今日の朝会は表彰がありました。

「文詩集みかわの子」の表彰です。

 

 「みかわ彩発見絵画コンクール」の表彰です。

田原市スポ少のバドミントン大会の表彰もありました。

 

 

続いてR6年度前期運営委員の認証式がありました。

R5年度の運営委員の子たちがあいさつします。

児童の代表として、いろいろな企画を盛り上げてくれました。

本当によく頑張ってくれました!

R6年度運営委員が意気込みを話します。

先輩方の想いを胸に、来年度から頑張ってくださいね!

 

ここからは授業の様子をお届けします。

来年度入学する新1年生に教えたいことをまとめています。

たくさん手があがります!積極的でいいですね!

なるほどなるほど…

 

2年生は国語の授業でした。

作文を書いていました。

テーマは「心にのこっているできごと」です。

いろいろなできごとを思い出しながら…

できたら先生にチェックをしてもらいます。

 

 

3年生も国語の授業でした。

先生が「クマの風船」というお話を読みあげ、

子どもたちは”時”や”場所”を表す部分で手を上げて教科書に印をつけます。

 

ここかな!

ここかな〜?

よく集中していました。

 

4年生は社会の授業でした。

豊田市について勉強をしています。

プリントにそってすすめていきます。

地図もしっかり活用します。

 

5年生は図工の授業でした。

ん?作品の写真を撮っている?

いや、でも何か動かしているな〜…

あ、わかったぞ

作った人形などをちょっとずつ動かしながら写真を撮って、

あたかも作品が動いているような動画を作っているんですね!

これおもしろいな〜

 

6年生は社会の授業でした。

自分が決めた国について調べ、発表用にスライドにまとめています。

ちょっと相談笑う

6年生スライド作るの上手なんですよね〜

授業の様子

今日から3月です。

卒業式シーズンとなりました。卒業まで、あと12日となります。

 

1年生の算数では、計算をどのように考えるのか・・・・。

まずは、計算式を答えます。

どのように計算を考えるのか自分の考えをペアで伝えます。

みんなに説明します。

 

2年生は、6年生を送る会の準備や練習でしょうか・・・。

先生もノリノリで、ツイスト(⌒∇⌒)

おもしろそうです。

振り付けのアドバイスです。

 

3年生は算数でそろばんの学習をしています。

できました~

次の計算をそろばんではじきます。

パチパチパチ

 

4年生の音楽では、器楽合奏に取り組んでいます。

チームリコーダーかな・・・。

ここからやろうね。

練習NOW。

 

5年生の家庭科では、ミシンでエプロンを作ります。

さあ~縫いますよ。

準備完了!

ミシンで縫いはじめます。

 

6年生の図工では、木彫オルゴールづくりです。

色を塗っていきます。

卒業記念です。

慎重です。

 

では、元気な生き生き若戸っ子さんたち、来週も待ってます。(^▽^)/

 

授業の様子

今日の小山タイムは、たてわり班で遊ぼう会がありました。

坊主めくりです。

雪合戦です。

ねことねずみです。

 

1年生は算数の授業でした。

ひき算の文章問題に挑戦していました。

数図ブロックを使って…

大きい方から小さい方をひくんだな。

 

2年生は音楽の授業でした。

みんなで校歌を歌っていました。

大きな声です!

 

3年生は社会の授業でした。

三河田原駅のまわりはどのように変わってきたのか考えます。

前のモニターの写真は子どもたちの手元のタブレットに映し出されています。

高校生になったら、電車通学する子もいるかもしれないね〜という

話しをしていました。

 

4年生は校外学習に行ってきました。

釣りを体験しました。

保護者の方にもご協力いただきました!

釣れたー!!

若戸水族館に新しい仲間が…!!

 

 

5年生は英語の授業でした。

ALTによるゲームタイムです。

先生が、「Simom says 〇〇」と言い、子どもたちは先生が指定した動きを市ます。

〇〇には動きが入ります。

「Simon says kick!」

Simon saysと言わなければ、動いてはいけません。

何人かひっかかっていましたにっこり

 

6年生は社会の授業でした。

自分が担当する国について調べます。

国旗や首都や国土の面積、衣服住などについて調べます。

トヨタ自動車陸上長距離部による陸上教室

好天の中、トヨタ自動車陸上長距離部による陸上教室が開催されました。

ニューイヤー駅伝の優勝チームの監督、コーチとトップアスリート選手3名より子どもたちに走る楽しさを体感しました。

 

盛りだくさんです(^▽^)/

 

はじめにスタッフ紹介&自己紹介です。

監督さん

コーチさん

部員の皆さん

 

はじめに準備運動です。

1・2・3・4  5・6・7・8

動きづくり(ダッシュ系)

腕振りの基本です。

これくらいまで腕を振りましょう。

20回腕振りをしてダッシュ!

アドバイスです。

数えます。

ダッシュ!

こうだよ~

わかりました~

何本もダッシュが続きます。

もも上げからのダッシュ。

ジャンプからのダッシュ。

座った姿勢からのダッシュ。

笛が鳴ったら・・・

起き上がってダッシュ。

後ろ向きに座って・・・。

笛が鳴ったらダッシュ。

おっ!部員より早いか・・・・。

楽しくなってきました。

 

さて、部員1人と3チーム(1チームは、1~5年は1人、6年は2人)で競争します。

2年生から3年生へ。

いい勝負です。選手は、すべて1人で走り続けます。

小学生チームリード。

5年生へと・・・。

いよいよ6年生です。選手に追いつかれるのか・・・・。

小学生チーム逃げ切りました~。残りの小学生2チームは選手に負けてしまいました。

ちなみに選手は、トラック7周走ったことになります。

最後は、みんなで「おにごっこ」

部員が鬼です。スタート~

うわぁ。

タッチされる~

来たよ~

行くぞ~

逃げろ~

タッチされたらトラックから出ます。

ひたすら逃げまくる小学生。

 

質問タイムです。

児童代表よりお礼の挨拶。

交流タイム

サインをしてもらいます。

お願いします。

お話も弾んでいます。

全員で記念写真。

トヨタ自動車陸上長距離部の皆さんありがとうございました。

 

ちなみに、ケーブルテレビに放送されるようです。

初回放送3月1日(金)18:00「HOTステーション」以降放送あり。

 

授業の様子

今日も授業の様子をお届けします。

1年生は図工の授業でした。

かた紙などを使って版画を作っています。

かた紙やプチプチをハサミで切ります。

切ったかた紙を下書きに合わせて貼り付けます。

 

2年生も図工の授業でした。

引き続き、カッターと紙で「まどのあるたてもの」を作成しています。

前回に比べ、かなり形になってきました。

 

3年生は音楽の授業でした。

Believeを全員で歌っていました。

きれいな歌声です!

息を合わせて…

 

4年生は図工の授業でした。

「トントンつないで」という作品を作るそうです。

木に印をつけて…

先生に見守られながら…

安全に気をつけてのこぎりを使用します。

 

5年生は算数の授業でした。

グラフに読み取りをしていました。

〇〇年から△△年で□□はどう変化しているかな?

 

6年生は3月に行う書道パフォーマンスについて話し合いをしていました。

ネタバレになってしまうので、コメントは控えますねにっこり

授業の様子

3連休はどう過ごされましたでしょうか・・・・

 

さあ1週間のスタートです。

授業の様子をご覧ください。

 

1年生は、算数のテキストを進めたり、タブレットのアプリを使って計算したりしています。

先生に確認してもらいます。

計算アプリです。

画面タッチ~

  

2年生の算数です。分数について学習しています。

先生が熱く説明をしています。

うんうんうん・・・

さあやってみよう。

 

3年生の算数では、問題文を作るようです。

問題を作るぞ~

▢円もっています。△円使うと残りは▽円になります。

 

4年生の算数です。立体の展開図を作ります。

決められた長さにします。

切り取ったら立体になるかな・・・・

できます!!!

 

5年生も算数です。タブレットで表計算です。

帯グラフや円グラフをつくります。

まずは、計算をして割合を出します。

 

6年生は社会科の単元テスト中でした。

しっかり問題文を読んで・・・・

がんばれ~

残り時間は見直しです。

 

授業の様子

今日も授業の様子をお届けします。

 

1年生は体育の授業でした。

白帽子の子が、反対側にいる白帽子の子達にパスを通す練習です。

赤帽子の子はボールを通さないように守ります。

いくぞー!!

 

2年生は音楽の授業でした。

オルガンに合わせてピアニカを演奏します。

息を合わせて…

 

3年生は国語の授業でした。

今日はグループで調べた国を発表(予行練習)しました。

5時間目の授業参観に向けて練習をします。

よかったところをメモします。

 

4年生は図工の授業でした。

白板づくりということで、メッセージを書ける看板を作っていました。

できた子は釣りの練習をしたり、

タブレットを使ったりしていました。

 

5年生は調理実習をしていました。

5時間目の授業参観にむけて五平餅を作っていました。

炊きたてごはんのいい香り!

5時間目に焼いて、親御さんと一緒に食べる予定です。

 

6年生は英語の授業でした。

言葉を当てはめて文を作ります。

何にしようかな〜

タブレットで単語を調べます。

 

手話教室(1・2年)・授業の様子

雨の1日です。

外遊びができないなぁ、、、、と児童がつぶやいていました。

 

今日は、朝の時間を使って、1・2年生対象に手話サークルさんたちより手話教室を行いました。

「いいじゃん田原」の歌詞を手話で覚えます。

では、手話で歌いましょう~

(^^♪ いいじゃん 熱いじゃん 田原 たはら~♪

最後は、3番まで歌いました。

ありがとう~(o^―^o)ニコ

 

1年生は、音楽で楽器演奏です。

グループごとに練習します。

タンブリンとトライアングルと鍵盤ハーモニカで演奏です。

個人練習中

 

2年生は、算数で問題に挑戦しています。

問題文をしっかり読んでます。

わかったぞ~

 

3年生の算数では、▢の中に入る数字は・・・・

〇〇です。

どうやって▢の数字を求めるのか考えましょう。

 

4年生は理科の実験です。

袋の中は・・・・

袋の中の様子を観察します。

あわかなぁ

 

5・6年合同体育では、バレーボールの試合を行っています。

ナイスパス!

パスをつなげます。

きたぞ~

ナイス~

おっとっとっと・・・

うわぁ~

 

明日は、授業参観、学級懇談会です。

よろしくお願いいたします。

授業の様子

今日も授業の様子をお届けします。

 

1年生は体育でドッチビーをしていました。

それっ!

いくぞ〜!

逃げろー!

 

2年生は図工の授業でした。

カッターを使って紙に窓を作っていました。

切ったところを指で押します。

けがに気をつけて…

かなり上手になりましたね!

 

3年生は音楽の授業でした。

Believeをみんなで歌います。

歌詞を見ずに歌っている子が多くて驚きました。

きれいな声ですね〜

 

4年生は釣りに向けて準備をしていました。

糸を結ぶ練習や…

エサを釣り針につける練習など…

楽しい雰囲気です。

 

5年生は調理実習で五平餅を作りました。

まずはタレづくりです。

こちらは米を炊いています。

炊いた米を分けて、形を作ります。

いよいよ焼きます!

タレを塗ってもう1度焼きます!いい匂い喜ぶ・デレ

 

6年生は国語の授業でした。

いにしえの言葉について調べていました。

タブレットで調べたり…

本で調べたり…

 

 

 

 

朝会・授業の様子

雨の朝でした~。登校時には、雨も止んでましたのでラッキーでした。

 

朝会の様子からご覧ください。

はじめに、表彰がありました。

人権を理解する作品コンクール(標語の部)奨励賞

 

今日は、先生の話です。

「先生クイズ~」

どの先生でしょうか・・・・

今日の先生です。

韓国旅行へ行った時のお話です。

後半は、韓国語の三択クイズです。

やった~当たった~

 

授業の様子をご覧ください。

1年生の算数です。

どうしてこの式になるのかを考えています。

プリントに理由を書いています。

 

2年生は、生活科で行う「自分のせいちょうはっぴょう会」に向けて準備をします。

ペアで発表の様子を動画でとります。

資料とともに発表です。

 

3年生は算数の単元テスト中です。

勉強の成果はどうでしょうか・・・・

 

4年生は、社会科です。

国際交流について調べ学習です。

タブレットを使って調べます。

 

5年生は、保健学習です。

犯罪被害から身を守るという内容で進めています。

なるほど・・・・

 

6年生は、社会科で戦争について学習しています。

資料集で確認します。

空襲なんだ・・・・

 

授業の様子

春一番でしょうか・・・・

午前中は風が強く「♪もうすぐ春ですねえ♪」と・・・・

 

1年生は、作文を書いています。

題です。↓

スラスラスラ・・・・

できた人は、読み直します。

 

2年生は、算数で方眼用紙を使って箱を作ります。

決められた大きさです。

定規ではかって・・・・

慎重です。

書けたら切ります。

 

3年生は、サッカーのゲームをしています。

ボールを追いかけて・・・・

シュートか?

パスを出します。

こっちになかなかボールが来ないなあ・・・・

 

4年生は、音楽の歴史を作った人について学習しています。

こんな顔をしているんだ・・・・

へぇ~

(^▽^)/

 

5年生は家庭科でミシンを使って学習です。

まずは、先生がやって見せます。

よく見ててね・・・

さあ、ペアでやってみよう~!!!!!

 

6年生は、卒業文集作りでしょうか・・・・

各自で進めています。

文章をパソコンで打ちます。

どんな文集ができるのか楽しみです。

 

 

授業の様子

今日は運営委員企画がありました。

「言葉づくり遊び」というゲームを行いました。

まずは好きなひらがなを一文字紙に書きます。

「何にしようかな〜」

今度は運営委員からお題が出されます。

そのお題にあった単語を周りの人と協力して作ります。

1回戦目は「おいしいもの」でした。

お!できそう!

「できたよ〜」

それでは発表してもらいましょう!

いろいろなたべものできあがりました!

2回戦のお題は「いきもの」でした。

とても楽しいゲームでした!

運営委員会の子たち、ありがとうございました。

 

ここからは授業の様子をお届けします。

1年生は体育でサッカーをしていました。

ゴールに向かってシュートを打っています。

それっ!!

今度はパス練習です。

ボールを踏んで止めています。

 

2年生は道徳の授業でした。

お話を読んで、友達とは何か考えていました。

主人公の気持ちを考えます。

 

 

3年生は英語の授業でした。

世界のいろいろなグリーティングカードを見ました。

昨日のバレンタインのカードもありましたにっこり

発音も確認しながら…

お誕生日のカードにはHAPPY BIRTHDAYで書いてあるなぁ

ちなみに、昨日担任の先生はクラスの子からすてきなプレゼントをもらったそうです喜ぶ・デレ

 

 

4年生は「漢字リレー」をしていました。

お題の部首が入っている漢字を一人ずつ書いていき、より多く書けたチームの

勝利です。

 

5年生は音楽の授業でした。

今日はテストの返却がありました。

ドキドキ…

間違えた問題は赤で直します。

 

6年生は社会の授業でした。

戦時中の人々の暮らしについて調べていました。

衣・食・住などに分けて黒板に書いていきます。

 

今との違いにも着目しながら…

 

 

 

授業の様子

今日も授業の様子をお届けします。

1年生は音楽の授業でした。

卒業式に歌う曲を練習しています。

事前に息継ぎのタイミングや何拍休むか、先生に説明を受けました。

息継ぎ、よく意識できています。

 

2年生も音楽の授業で卒業式の歌の練習をしていました。

楽譜に出てくる記号に印をつけています。

ここだよ〜

記号の意味を説明してもらい、強弱を意識しながら歌います。

 

6年生を感動させるような歌にしたいですね。

 

3年生は「外国のことをしょうかいしよう」ということで、

チームに分かれて調べたことをまとめていました。

先生からのアドバイスを聞きます。

班ごとで調べている国が違います。

完成が楽しみですね。

 

4年生は算数の授業でした。

今日は指定された範囲をそれぞれですすめていきます。

集中して解いていますね。

わからないところは先生に教えてもらいます。

 

5、6年生は体育でソフトバレーをしていました。

レシーブが上手になってきました!

サーブもいいですね!

サーブは両手で投げてもOKです了解

 

オーシャンタイム・授業の様子・体験入学・他

朝は寒かった・・・・けれど昼間は春の陽気となりました(^▽^)/

だんだん春の足音が聞こえてきます。

 

朝の時間は「オーシャンタイム」でした。

「さいころトーク」と「アドジャン」です。

何番かな・・・・

ぼくの好きな〇〇〇は、▢▢▢です。

あっ「4」だ。

1人ずつ答えます。

質問タイム

盛り上がってきました!!!!

朝から友だちとの会話も弾みます。

先生からの話です。

4年生以上は「アドジャン」です。

じゃんけんをして・・・・。

そうなんだね・・・・。

いくよ~「あ・ど~ジャン」とじゃんけんです。

おっ何番かな・・・・

先生も参加します。

どんどん進めていきます。

 

 

1年生は、花育です。フラワーアレンジメントを作ります。

 

今日使用するカラーリングマムと花です。

JAさんのより指導を受けます。

西三河地方のケーブルテレビ局さんもいます。

つぎはこれです。

どれくらいに切るのかな・・・・

さあ、生けます。

アドバイスしてもらいます。

いいね~

そろそろ完成です。

ステキです。

 

 

2年生は、緑花まつりのポスターを描いています。

タブレットで調べながら・・・

どうですか・・・・

 

3年生は、算数のテキストを進めています。

復習ですね。

できた子は、先生にチェックしてもらいます。

よく間違えることを先生が説明します。

 

4年生は、ものの数え方について学習しています。

将棋の駒は、どう数えるのかな・・・・。

△△はどうかな・・・

どうだろうか。

 

5年生は、理科で「人のたんじょう」について学習しています。

自分はどうだったのかな・・・・

そういえば・・・って聞いたことがあるなあ・・・。

 

6年生は、音楽で歌の練習です。

パート別で練習しています。

曲が流れて・・・

難しそうです。

こちらは音楽室で練習です。

先生のピアノ伴奏に合わせて歌います。

 

午後から新入児童体験入学がありました。

5年生が迎えに来ました。

さあ、行くよ~

こっちだよ。

保護者説明会です。

はじめに、1年生の教室で・・・・。

楽しい学校生活の作文発表です。

 

こちらでは、担任の先生より具体的な説明です。

養護教諭より保健関係の話です。

園児は、体育館に移動して、5年生とのふれあいタイムです。

優しく接しています。

それっ・・・

作戦タイム

 

楽しい小学校生活が待っています。

4月待っています~(^▽^)/

 

 

授業の様子

金曜日、ラストスパートです!

 

1年生は生活の授業でした。

「めざせ!むかしのあそびのチャンピオンと名人!!」ということで、

今日もいろいろな遊びに挑戦です。

見てみてー!!

放課も練習したよ!

膝を曲げるのがコツだよ!

 

2年生は体育の授業でサッカーをしていました。

パスの練習をします。まずはお手本を見せます。

さっそくやってみよう!

相手がとりやすい優しいパスを出します。

ちょっとずつ距離を離します。

きれいにボールを止めることができました。

 

3年生も体育でサッカーをしていました。

赤、白のチームに分かれて、それぞれ枠の中に入ります。

ボールを蹴り、相手に取られずに枠の外に出せたらポイントゲットです。

味方にパスを出して隙を狙います。

 

4年生も体育です。

なんだか体育だらけになってしまいました(ブログを書きながら気づきました・・・)。

今日はダンスの発表会です!!振りつけや曲も自分たちで考え、練習してきました。

最初のチームです。

一つ一つの動きが揃っていてすごい!

2番目のチームです。

ステップや振り付けのアイデアがいいですね!

最後は女の子チーム!

動きが大きくて、リズム感がありますね!

どのチームもぜひ動画で見ていただきたいくらい上手に踊っていました。

 

5年生は音楽の授業でした。

「威風堂々」を合奏していました。

先生からアドバイスをもらいながら…

何度も練習します。

 

6年生は図工で彫刻をしていました。

目が合ってしまいました。

細かい作業なので集中して取り組みます。

おはなし届け隊・授業の様子

小山タイムは、保護者の方々による読み聞かせ「おはなし届け隊」でした。

朝から絵本の世界に浸り、想像あふれる時間を過ごしました。

「おはなし届け隊」の保護者の皆さんありがとうございました。

 

1年生の体育「表現あそび」です。

班の発表を見てアドバイスをします。

 

〇〇〇というタイトルで表現をします。

いい感じです。

うんうん・・・。

アドバイスタイム。

アドバイスをします。

 

2年生の算数です。

さあ、先生からの問題です。

考えます。

はい!わかりました。

 

3年生の音楽では、班ごとに歌発表です。

強弱をつけて・・・。

きれいな歌声です。

次の班です。

目線にも注意しながら・・・

次回は本番でしょうか。

 

4年生は、昨日に引き続き、理科の実験です。

示温インクを入れたビーカーを温めます。

温度が上がってきます。

おっ・・・変化が出てきたか・・・・

色が変わってきたぞ!!!

はじめの色から

温められて、こうなりました。

 

5年生の国語の物語文をグループ内で朗読します。

タブレットで録画します。

ちょっと緊張します。

練習をしてます。

 

 6年生は、保健学習です。

生活習慣病について学習します。

どれくらいの糖分が含まれているでしょうか・・・・。

そうなんだ~

〇〇や△△などを食べるとこんなにもカロリーが高いんだ!!!

 

手話教室・授業の様子

でんでん虫さんによる手話教室がありました。

今日は3・4年生が、「いいじゃん田原」という曲を手話で表現しました。

一つ一つ覚えていきます。

さっそくやってみましょう!

 

授業の様子をお届けします。

1年生は音楽の授業で、「こいぬのマーチ」を鍵盤ハーモニカで演奏していました。

ミドミド ミソソ〜音楽

先生のオルガンに合わせて〜

 

 

 

2年生は生活の授業で、引き続き「じぶんはっけんブック」を作っていました。

今日は手形をとるそうですよ喜ぶ・デレ

絵の具を手に塗って…

紙に押し付けます。

真っ黒!!

上手にできたよ〜

 

3年生は図工で、「市民緑花まつり」に向けて絵を描いていました。

いろんなお花が咲いてますね花丸

 

先生もなにか描いていますね…

 

4年生は理科の授業でした。

水の温まり方を示温テープで調べていました。

 

示温テープは下の写真にあるオレンジのテープでです。

温まると赤色に変色します。

水と金属で温まり方が違う!?

火を使うので慎重に!

 

5・6年生は体育でソフトバレーをしていました。

6チームで分かれて試合をしていました。

届きそう!

いけ!

ナイス!

落ちるー!

 

 

 

授業の様子

職員玄関前に・・・・

 

梅です。季節の巡りを実感します。

 

1年生の体育です。準備運動です。

馬跳びです。

交代します。

何回跳んだかな・・・・。

次は、体を使ってじゃんけんです。

「最初は、グー」

「じゃんけん 〇〇~」

負けた人は壁タッチ~!!!

 

2年生は、カッターナイフを使う勉強です。

慎重に・・・・・

カッターナイフで切り取ります。

曲がったところが難しい・・・

できたよ~

いろいろな形を切り取ります。

じゃじゃ じゃ~ん

 

3年生の国語です。説明文の学習です。

 

モンゴルの暮らしについて・・・。

プリントに書き込みます。

教科書のどのところかな・・・・

なるほど・・・

ここに書いてあるかな・・・・

 

4年生の書写では、それぞれ自分の言葉をオリジナルに書いています。

自由な発想で・・・・

斜めに書いてもOK

なんかいいじゃん!!!!

気合が入りますね~(^▽^)/

 

5年生の理科では、振り子の実験タイム。

さあ、やるよ。

時間をはかります。

何回振れているかも数えます。

重りの数も・・・・

 

6年生は、卒業式に歌う楽譜でしょうか・・・・。

アルト、ソプラノに分かれるのかな・・・・

先生からの指示によりアンダーラインを引きます。

自分の楽譜なので自分なりに・・・・

 

朝会・授業の様子

月曜日があいにくの雨になってしまいました泣く

かなり肌寒いですが、子どもたちは元気に頑張っています!

 

朝会での様子です。

「先生クイ~ズ!」

今日は動物が大好きな先生でした!

先生が考えたリズムダンスを伝授してもらいました。

先生の動きを真似します。

動きを覚えたらミュージックスタート!!

Mrs.GREEN APPLEの「ダンスホール」に合わせてダンス興奮・ヤッター!

みんなノリノリです喜ぶ・デレ

先生たちも絶好調まる

最後はかっこよく決めポーズ3ツ星

先生はこの曲のように、元気がでる曲が大好きだそうです。

体も動かして朝から気持ちがよかったですね!

 

4年生からお知らせがありました。

水族館の名前が決まりました!

名前は「若戸水族館」です!投票ありがとうございました。

 

1年生は授業の余った時間に箸つかみ競争をしていました。

音楽が流れている間、スポンジや木の実を別皿にうつしていきます。

 

周りの子はダンスをして応援します喜ぶ・デレ

おや?最後の曲だけ違いますねほくそ笑む・ニヤリ

 

2年生は算数の授業でした。

問題の数字は、直線上のどこにあたるか考えています。

黒板に答えを書きます。

 

3年生は体育の授業でした。

先生が楽器を叩いている間はドリブルをします。

叩くのをやめたらボールを頭で止めてかがみます。

手を使ってはいけません。

次はドリブルで鬼ごっこをしています。

自分以外の人のボールを枠の外に出してポイントを獲得するゲームです。

 

4年生は社会科の授業でした。

「豊橋市には外国の人がたくさん住んでいるんだな」

他国の言語に興味を示しはじめた子どもたち、先生にたくさん質問します。

 

5年生は理科の授業でした。

ふりこの実験をしていました。

ふりこの長さを変えて、10往復する時間をそれぞれはかります。

結果は表に書き込んでいきます。

 

6年生は社会科のテストでした。

手応えはどうでしょうか?


 

授業の様子

今日も授業の様子をお届けします。

1年生は生活の授業で、「めざせ!むかしあそびのチャンピオンと名人!!」をしていました。

お手玉、けん玉、こま、ヨーヨー、あやとりの中から選びます。

タブレットで調べます。

タブレットで遊び方を見ながら…

 

2年生は「自分はっけんブック」を作っていました。

〇〇ランキングを作成しています。

昔の写真も使うみたいですね…

 

3年生は理科の授業でした。

磁石を使った実験をしています。

磁石を紐でたらし、様子を見ます。

すると不思議なことが起きるそうですよ喜ぶ・デレ

 

4年生は体育の授業でした。

創作ダンスをしていますね。

作戦タイムかな?

どんどん練習します。

チームによってかなりダンスの雰囲気が違いますね興奮・ヤッター!

 

5年生は音楽の授業でした。

「威風堂々」という曲を合奏するそうです。

今日は担当の楽器が決まり、練習開始ですにっこり

まずは音とリズムを確認します。

真剣です!

 

6年生は図工で、オルゴールのフタを掘っていました。

デザインについて先生に相談しています。

けがに気をつけながら…

もう本番用のものを掘っている子が何人もいました。

 

 

長縄集会・授業の様子

今日の小山タイムは長縄集会でした。

これまで頑張って練習してきた成果をみせるとき…!

 

まずは開会式です。委員会の子たちからルール説明がありました。

3分間の計測を2回行い、跳んだ回数の合計で競います。

それではスタート!

リズムよく跳んでいきます。

全員が一丸となって数を数えています。

あとちょっと…!

最後は結果発表!

優勝した班はなんと...

結果はぜひお子さんに聞いてみてください!

どの班も本当によく頑張りましたにっこり

 

ここからは授業の様子をお届けします。

1年生は音楽の授業でした。

何人かに分けて、みんなの前で「ふわり」という歌を発表します。

季節の様子がわかるような歌詞です。

発表が終わると、次はまた別の曲を聴いていました。

 

2年生は算数の授業でした。

先生が提示した金額を、お金を貼って表していました。

ちょっと嬉しそう喜ぶ・デレ

この金額は千の位がいくつあるかな?

 

3年生は英語の授業でした。

今日は初めてALTと会いました!まずは自己紹介タイム笑う

いろいろなものの形や色の発音を学びました。

先生のあとに復唱します。

ネイティブですね〜

 

4年生は理科の授業でした。

金属の温まり方を知るための実験をしていました。

ろうを塗った金属の棒や板を温めて、ろうの溶ける様子を観察していました。

ジッ~…

ろうを金属の棒につけていますね。

どこからろうが溶け出しているかな?

 

5年生は算数の授業でした。

長方形の紙を2つに折り、さらに2つに折っていきます。

 ◯◯回折ると、折り目で分けられた長方形の数は△△こだな。

グラフに記録していきます。

 

6年生は道徳の授業でした。

今回読んだお話を受けて、精一杯生きるとはどのように生きるということなのか

プリントに書いています。

なかなか難しい質問ですが、子どもたちはどのようなことを

考えたのでしょうか。

真剣に書いています。

 

 

 

 

 

授業の様子

曇り空で寒い~!!!

でも、若戸っ子は「生き生き」元気に学校生活を送っています。

 

1年生の体育では、表現あそびです。

さて、〇〇が何をしているところでしょうか?

なんだろうなぁ・・・・

あっ、わかった!!!!

次は、グループで表現を考えます。

 

2年生も体育「跳び箱運動」です。

みんなで協力して準備をします。

注意することを発表します。

さあ、跳んでみましょう。

着地練習です。回転着地!!!

クリアーです。

 

3年生は、国語の物語文「モチモチの木」を想像して、図工で絵を描きます。

国語と図工のコラボです。

絵の具をにじませて・・・・・

パレットを上手に使っているお手本をみんなに・・・・

きれいな色ができています。

どんな「モチモチの木」になるかな。

 

4年生は、音楽で歌の練習です。

グループごとに歌います。

強弱をつけてきれいに・・・・

次は、発表会かな・・・・。

 

5・6年生の合同体育では、バレーボールです。

グループ内でパス練習です。

ボールを落とさずにどれだけパスが続くでしょうか。

次は、氏名パスです。名前を呼んでその子にパスを出します。

〇〇ちゃん! おっ来た~。

 

昼休みは、明日行われる「長なわ集会」の第2回目の全校練習でした。

1回目の集計です。

1回目の記録発表です。

2回目スタート!!

順位発表です。

明日が本番です。がんばろう!

 

授業の様子・学力テスト

今朝は、車のフロントガラスに霜が・・・・

こういう日は、暖かくなるんですね。

 

さて、授業の様子をご覧ください。

 

1年生の算数です。

数字の勉強です。

マスのノートに数字を書きます。

次へ進むぞ~

 

2年生の図工です。ローラーを使って色塗りです。

もうすぐ完成でしょうか。

作品カードも書きます。

しっかり絵の具を混ぜます。

ローラーで塗ります。

おもしろいです。

 

3年生の書写です。

集中して文字を書きます。

丁寧に書いています。

よい姿勢です。

 

4年生の国語です。

先生からの問題が出ました。

じっくり考えます。

わかったよ~

たのしそうです。

 

5年生の理科です。

先生の説明を聞いて・・・・

ノートにまとめて・・・・・

次から実験でしょうか。

 

6年生の算数です。

教え合い学習です。

お互い勉強になります。

次の問題へ・・・・

ちらっ・・・

深め合っています。いいぞ6年生!!

 

◇学力検査の様子

 

 

 

豆まき集会

今日は、朝会の時間を使って「節分(2/3)」の前に全校で豆まき集会を行いました。

はじめに、節分クイズです。

 

節分はいつから始まったでしょうか?

1 平安時代 2原始時代 3昭和時代

 第〇問「じゃ~じゃん」

ということで・・・

◇どの国から伝わったでしょうか?

1 中国 2インド 3モンゴル

 

◇今年の恵方巻を食べる方角は?

1 東北東 2南南東 3西南西

 

◇豆は何粒たべるとよいでょう?

1 自分の年の数 2 まいた豆の数 3 おなかいっぱいになるまで

 

答えは、お子様にお聞きください(⌒∇⌒)

 

 

では、「追い出したい鬼宣言!」からの「鬼は~外」です。

〇〇を追い出すぞ~ そっれっ・・・・

わたしの追い出したい鬼は〇〇〇〇です。

大きな鬼のお面に当てます。

わたしの追い出したい鬼は〇〇〇〇です。

それっ~

当たった~

わたしの追い出したい鬼は〇〇〇〇です。

狙いを定めて・・・・・

いいね~

ぼくの追い出したい鬼は〇〇〇〇です。

わたしの追い出したい鬼は〇〇〇〇です。

 

最後は、各学年で担任の先生より豆まきです。

は~い

こっちこっち~

おわったよ~

わっぁぁぁぁ!!!!

はい~

こっちに投げて~

うわわわわっ

さあ、いくよ~

きた~!!!!

少なくなってきたよ~

何があるかなぁ。

 

4年生からの連絡です。

昇降口に海の生き物コーナーが設置されています。

生き物コーナーの水槽の名前を決めたいとのことで依頼がありました。

さっそく昇降口に・・・・

 

 昼休みの様子

「やきゅうやろうぜ」今日の班です。

 

 

授業の様子

1年生の算数です。

どのようにお金を使うか考えます。

モニターに考え方が映し出されています。

わたしは、これです。

 

このように並べて・・・・

ぼくはこれかな・・・

理由も言います。

私はこれだな。

理由を言います。

いろいろな考え方があり現実的でした。(^▽^)/

 

2年生は、算数の問題に挑戦しています。

先生見てください。

次の問題に挑戦します。

先生チェック。

よし!

 

3年生の道徳です。

お話に出てくる〇〇さんの気持ちを考えます。

どんな気持ちだろうか・・・・

わたしだったらどうしよう・・・・

真剣に考えています。

 

4年生の音楽です。和太鼓とリコーダー演奏です。

合わせます。

次のペアです。

おっ ブログ写真かな(⌒∇⌒)

リズムを取りながら・・・・

 

5年生の家庭科の授業です。

整理整頓で快適に。

はい 

なるほど・・・

 

6年生の算数です。

グラフを書いています。

グラフを見てどんな変化があるのかも考えます。

今週は、冷たい日が続き、雪も積もりました。

そんな中でも毎日頑張っていた「若戸っ子」です。

来週も、素敵な笑顔を待っています。(o^―^o)ニコ

 

 

小山タイム・授業の様子 などなど・・・

昨日の雪にはビックリでした(*_*;

朝から子どもたちは、ハイテンションでした!!!!!

 

ということで、今日のブログは盛りだくさんで行きます(o^―^o)

 

小山タイムは、縦割り班ごとに、ながなわ集会に向けての練習です。

3分間に何回跳べるか・・・スタート~

数を数えながら・・・・

リズミカルに・・・・・

どの班がたくさん跳べるか・・・・

まだまだ~

やめ~

結果発表です。

長なわ集会は、2月1日の小山タイムで行います。

 

小山タイム終了後に、おやおや・・・・・段ボールが???

あらわれたものは、大谷翔平選手からのプレゼントです。

「野球しようぜ」

すてきです。

 

しかし、朝の子どもたちは落ち着きません(^▽^)/

 

雪であそぼう!!!!

さっそく雪合戦

先生も参加です。

やられた~

狙いは先生か?

冷たい~

こちらでは何かを作ろうとしています。

こっちでも雪合戦。

先生も大はしゃぎ

大きな雪だるまができました~

楽しい時間です。

 

そろそろ授業の様子を・・・

1年生の体育では、縄とび遊びでしょうか。

〇〇さん 〇〇さん 右手上げて♪

〇〇さん 〇〇さん 両手あげて♪

〇〇さん 〇〇さん 片足上げて♪

リズムに乗りながら跳びます。

楽しそうです。

 

2年生の音楽では、木琴と鍵盤ハーモニカに分かれて演奏です。

先生のピアノ伴奏に合わせて・・・・♪

いい感じ~

 

3年生は、友達の書いた詩を読んで、コメントをタブレットに打ち込みます。

どうですか。

しっかり読んでコメントしています。

 

4年生は、理科の学習です。

金属のあたたまり方について学習します。

予想を立てます。

予想をたてました。

 

5年生の算数です。

文章問題に答えます。

じっくり考えます。

 

6年生の英語です。

英会話の映像を見て答えます。

再度見て・・・。

答え合わせになります。

なるほど・・・・。

 

おまけです。

 

 

手話教室・授業の様子

今日は手話教室がありました。

柳田はるかさんが作った、「いいじゃん田原」という曲を手話で表現しました。

 

とても盛り上がっていました興奮・ヤッター!

 

1年生は体育で長縄の練習をしていました。

かなりスムーズに縄に入れるようになってきました!

その調子!

 

2年生は算数の授業でした。

ものさしでいろいろな”もの”の長さを測っていました。

「先生の身長測りたい〜・・・〇〇cmだね!」

測ったものと、長さをプリントに書きます。

 

3年生は国語の授業でした。

心が動いた出来事で詩を書きます。

教科書の見本を見ながら…

先生からアドバイスをもらいます。

 

 4年生は音楽の授業でした。

リコーダーを吹いていました。

一人ずつ吹いていますね。

先生からアドバイスをもらいながら…

 

5・6年生はタグラグビーの試合をしていました。

今日でタグラグビー最終回になります…

見ごたえのある試合です。

最後は結果発表です。

優勝はどのチームの手に!?

オーシャンタイム・授業の様子

今日の朝の時間は、各学年とも「オーシャンタイム」です。

コミュニケーション能力を高めるための活動です。

 

「さいころトーク」→1~3年生

さいころの出た数字のお題を言います。

さいころを転がして・・・

「4」ならば・・・・「好きな遊び」ですね。

順番に言っていきます。

先生も仲間入り。

わたしは・・・・。

しっかりコミュニケーションを取っています。

話し合いタイム。

 

「アドジャン」→4~6年生

みんなでじゃんけん方式です。出された指の数のお題番号の問いに答えます。 

「アドジャン」の掛け声で・・・。

先生の〇〇〇がほしいです。(⌒∇⌒)

盛り上がっています。

次の番です「アドジャン~」

 

話し合いタイム炸裂・・・・。

 

 授業の様子です。

1年生は、国語の教科書を読みます。

どこからかな・・・・

準備できました。

 

2年生は、豆まき集会用のお面を作っています。

おっおっ・・・・・

鬼が迫ってきます。

集団になって来ました~

 

3年生の体育です。跳び箱運動です。

先生からの話をしっかり聞きます。

さあ~跳びましょう。

お見事~

次々に跳びます。

 

4年生は、海の生き物観察です。外部講師の方に来ていただき学習を進めています。

どんな魚かな?

図鑑などで調べます。

タブレットも使って調べます。

あっ これだよ。

 

5年生の英語です。

モニターを視聴しながらテキストの問題に答えています。

音楽も流れてきます。

お正月かな・・・・。

 

6年生です。豆まき集会用のお面作りです。

どう? 似合う?

色塗りです。

頭のサイズに合わせて・・・・

お面の裏側には、自分の追い出したい鬼(文章)も書きます。

 

 

 

 

朝会・授業の様子

今日の朝会は、図書・給食委員会からのお知らせがありました。

1/24〜1/30の学校給食週間について説明がありました。

その後、食に関するクイズがありました。

答えをホワイトボードに書き出します。

どうだー!!

最後に「どれだけ移せるかな?大豆、どんぐり、スポンジつかみ対決!」がありました。

1〜6年生の順に、どんぐりや大豆を中央の皿に移していき、

移したものの重さで競います。

どんぐりがツルツルすべって難しい…!

優勝した班のみなさん、おめでとうございます。

 

先週行われた、なわとび大会の表彰がありました。

みなさん、よく頑張りました!!

 

ここからは授業の様子をお届けします。

1年生はカタカナを書く練習をしていました。

 プリントが終わったら、先生にチェックをしてもらいます。

 

2年生は算数の授業でした。

各々で問題を解いているところでした。

友達に教えてもらったり…

一緒に考えたりしていました。

 

3年生は体育で跳び箱をしていました。

高い!

どんどん跳んでいきます。

 

4年生は算数の授業でした。

ノートをとっていますね。

分数についての勉強です。

 

5年生も算数の授業でした。

教科書の問題を解いていました。

できたら先生に答え合わせをしてもらいます。

友達と相談してもOK了解

 

6年生は理科の授業でした。

てこの原理について今まで勉強してきたことを生かして、

正門の前の側溝の蓋をあけるためにはどうすればいいか考えて実践しました。

木やワイヤーを使って…

持ち上がりそう!!

もちつき集会・授業の様子

今日はまちにまった”もちつき集会”です!!

5年生が育てたもち米から作ったおもちをつきます。

 

頑張っておもちをつきます。

 

あんこやきなこ、砂糖醤油の味付けが楽しめます。

いえーい!

あんこが人気か??

さすが6年生、力があります。

いつもお世話になっているPTAの皆さんへ感謝の心をこめて、

5年生が考案したお米を使った料理を食べてもらいました。

とても楽しい集会になりました。

PTAのみなさん、ありがとうございました!

 

 

ここからは授業の様子をお届けします。

1年生は生活の授業でチューリップの球根を植えました。

スコップで土をほって…

植えたよ〜ピース

 

2年生は体育の授業でした。

「それゆけ!ジャンピングランド」ということで、とびあそびをしていました。

高くとぼう!

横へとんでいますね。

これは前に遠くへとんでいます。

片足や両足でとんでいます。

 

3年生は総合の学習の一環で、

スクールサポーターの先生のお話を聞いていました。

校区の自然にふれる学習です。

里山つくりについて…

メモをとりながら聞きます。

 

4年生は明日の環境教育フォーラムのリハーサルをしていました。

海での学習について、行ったことや学んだことを発表をします。

ハキハキと話せていますね。

観客役の子たちからアドバイスをもらいます。

明日は赤羽根文化広場で発表します。

見に来てくださる方は、13時30分から入場することができます。

ぜひお越しください。

 

5年生は算数の授業でした。

算数の友をすすめていました。

集中していますね。

笑う

 

6年生は体育で、タグラグビーをしていました。

チームで別れて練習をしています。

パス練習

試合を意識した練習

 

寒い日が続きますね。感染症にも引き続き気をつけていきたいですね…。

月曜日も元気なみなさんを待ってます喜ぶ・デレ