1
2
1
9
6
7
0
田原市立亀山小学校
ブログ
1年生親子給食
平成30年6月12日(火)学校保健委員会後、1年生は親子給食を実施しました。
亀の子すくすくげんキッズ
平成30年6月12日(火)午前11時頃から、学校保健委員会を行いました。多くの保護者の参加がありました。岡崎女子短期大学教授の山下晋先生を講師にお招きし、「元気のみなもと」と題して講演していただきました。親子でできる簡単な運動も紹介していただきました。とても楽しい時間となりました。
PTA読み聞かせ
平成30年6月12日(火)PTA女性6名の方が、読み聞かせを行ってくれました。読み聞かせはやっぱりいいものですね。お忙しい中をありがとうございました。
田原市一斉授業研究会
平成30年6月7日(木)午後は田原市全体で、各教科ごとに授業研究会が行われました。亀山小学校では4年生の図工の授業が田原市の先生方に公開されました。4年生は体育館で制作を行いました。たいへんな頑張りを見せてくれました。
修学旅行2日目
平成30年6月2日(土)本日は京都を見学しました。早朝に本願寺を散策しました。朝食を済ませ旅館に別れを告げ(旅館の方々には大変お世話になりました。夜のご飯は最高においしかったです。)、二条城、金閣寺を見学し、森の陶器館において、絵付け体験をさせていただきました。どんなものが送られてくるか楽しみです。天候にも恵まれ、充実した2日間を過ごすことができました。
学校より
連絡先
田原市亀山町小中原68番地1
電話:0531-35-6210
FAX:0531-35-6738
Mail:
kame-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス