1
2
1
9
5
4
0
田原市立亀山小学校
ブログ
修学旅行1日目
平成30年6月1日(金)修学旅行が始まりました。5年生8名が元気にスタート。一日目は、京都駅まで新幹線で行き、近鉄に乗り換えて、奈良まで行きました。広い奈良公園。興福寺五重の塔、正倉院、大仏殿、南大門等を見学し、京都に宿泊をしました。メモ欄が無くなるほど、しっかりメモを取り、分からないところは積極的に質問する姿が多く見られました。とっても立派でした。
むしバスターズ
平成30年5月31日(木)第3時限にむしバスターズの方をお招きし、1年生~3年生22名に対して、歯磨き指導を行っていただきました。バイキンマンのキャラクターや大きな歯の登場などで子どもたちの興味を引き、とても分かりやすく説明していただきました。
清亀交流会
平成30年5月30日2時限、3時限で亀山小体育館に亀山小5年生12名と清田小19名が、清亀キャンプに向けて、交流を深めました。6月8日は、第2回目の交流会を清田小学校体育館で行います。そして、6月19日、20日、21日で津具のグリーンメッセージで清亀キャンプを行う予定です。
資源回収
平成30年5月29日(火)午後より、現PTA役員・委員及び旧PTA役員・委員さんにも手伝っていただき、校区の廃品回収を行いました。児童は4年生~6年生まで参加しました。関係者の皆様たいへんありがとうございました。
第1回亀の子あそび
平成30年5月28日(月)の朝会の時間は、全校生徒で児童会主催による「亀の子遊び」をしました。第1回目の今日は「どろけい」です。
学校より
連絡先
田原市亀山町小中原68番地1
電話:0531-35-6210
FAX:0531-35-6738
Mail:
kame-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス