ブログ(学校)

ブログ

中間テスト

 10月11日(月)、12日(火)に中間テストが行われました。日頃の学習の成果を発揮しようと、どの学年も真剣に取り組む姿が見られました。

生徒会役員認証式

 9月28日(火)に、生徒会役員認証式が行われました。新生徒会役員からは、東部中学校をよりよくしていきたいという決意がみられました。また、校長先生からは「チャレンジすることの大切さ」を話していただきました。新役員のみなさん、いっぱいチャレンジしてください。




2学期始業式

 9月1日(水)に第2学期始業式が行われました。まず、各学年の代表生徒が、2学期の抱負を述べてくれました。その後、校長先生の式辞と生徒指導の先生からお話がありました。充実した2学期にしていきましょう。



新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」への対応について

 田原市教育委員会より、新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」への対応について、お知らせがあります。ご覧ください。
 なお、このお便りは、9月1日(水)に、全校生徒に配布します。

新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」への対応についてpdf

全国中学校総合体育大会

 8月20日(金)に、全国中学校総合体育大会・陸上競技の3日目が行われました。本校からは、女子100mと女子4×100mRに出場しました。結果は、以下の通りです。
 
 【女子100m A決勝】
 ・佐藤俐有さん 3着 12秒34

 【女子4×100mR A決勝】
 ・佐藤那有さん・髙津采里さん・門間理莉さん・佐藤俐有さん 3着 48秒42

 女子100m・女子4×100mRともに、全国大会3位でした。男子ソフトテニス部に続き、全国大会で参加選手全員が入賞する快挙でした。