ブログ(学校)

ブログ

先生たちも勉強

 12月16日(木)、生徒が下校してから校内現職研修を行いました。若手の先生たちを中心に「道徳の授業がうまくなりたい」という思いをもって研修が進められ、「自分ならこうするかな」など、活発な意見交流が行われました。これからの道徳の授業が楽しみですね。





表浜ふれあいフェスティバル

11月27日(土)に「第24回表浜ふれあいフェスティバル」が行われました。本校からも76名の生徒が参加し、海岸のごみ拾いを行いました。生徒たちは、積極的にごみ拾いをし、表浜海岸をきれいにしてくれました。





PTA環境整備作業

11月20日(土)に、PTA委員さんと職員でPTA環境整備作業を行いました。奨励花壇にパンジーと紫陽花を植えるチーム。体育館に飛散防止フィルムを貼るチーム。廊下の窓ガラスに飛散防止フィルムを貼るチームに分かれて作業を行いました。PTA委員さんありがとうございました。

 

東中祭パート3(体育祭)

11月18日(木)に、東中祭パート3(体育祭)が行われました。今年度初めて、全校生徒が集まる行事は、3年生による東中ソーラン・8の字跳び・しっぽ取りが行われ、子どもたちの笑顔をいっぱい見ることができました。









高校生による高校説明会

 11月16日(火)に、高校による高校説明会が行われました。成章高校、渥美農業高校、福江高校の代表の生徒が、自分たちの通っている高校の魅力を語ってくれました。3年生の生徒も興味をもったようで、たくさん質問をしていました。今後の進路を決定するためのよい時間となりました。