ブログ(学校)

ブログ

ジョージタウン市からALTの先生が来ました

6月16日(金)1年生英語の授業では、ジョージタウン市からきたALTの先生を招きました。田原市は1990年からアメリカのテキサス州ジョージタウン市と姉妹都市となっていますので、今までも多くのALTの先生が田原市に来てくれており、今年の5月から新しいALTの先生になりました。ジョージタウン市のことをいろいろと教えてもらうと同時に、田原市のいいところをたくさん教えてあげられるといいですね。

期末テスト

6月13日(火)、今日は久しぶりの晴天になりました。今日と明日の2日間、期末テストが行われます。1年生にとっては、はじめての定期テストです。これまでの学習のまとめとして、自分の力を発揮してほしいと思います。

道徳 班での出来事

6月9日(金)、1年生では「班での出来事」を題材にした道徳の授業が行わました。男女6人の班が、考え方の違いですれ違いが起こるが、ある出来事を通して一つにまとまっていった理由を考えた。性別にとらわれず、個性を認め合うことで、お互いに理解しあえる深い友情と、これまで以上に思いやりのあふれた学級を作っていこうとする思いをもつことができました。

道徳 あの子のランドセル

6月7日(水)、2年生道徳の授業では、「あの子のランドセル」を題材に、「自分の言動に責任をもつ」ことについて考えました。主人公の「私」が、友達に誘われ、おもしろ半分でランドセルを傷つけたり、上靴に悪口を書いたメモを入れたりしてしまった結果、相手の心を傷つけてしまったこと、さらに傷つけた自分までもがずっと苦しむことになってしまったことから、自分の行動や発言に責任をもつことや相手を思いやる大切さに気づくことができました。

タハLOVE10 レシピ発表会

6月5日(月)午後、2年生総合的な学習の時間に、田原市の魅力を発信するレシピの発表会が行われました。各クラス数名ずつの代表者12名が発表した後、講師の方々から感想や評価のお話をしていただきました。