ブログ

2021年9月の記事一覧

授業の様子

2年生の図工では、ティッシュに模様を描いてラミネートアートをしていました。

↓ペンでティッシュに点々模様を描きました。

↓ラミネーターの使い方を学習します。

↓やわらかいので丁寧に扱っています。

↓さあ、ラミネートします。

↓ティシュを挟むのが大変です。

↓「できました」




1年生の算数では「かさくらべ」の学習を進めています。

↓入れ物にどれくらい水が入るのかな。


↓「水を入れてみたい人~」 ※たくさんいたのでじゃんけんで決めました。

↓どうでしょうか・・・・。

↓みんな真剣に見ています。

↓次は、3つの容器に水が一番たくさんはいるものは・・・。

↓近くの子と相談タイム

↓先生が実験します。

↓結果はどうだったかな。



6年生の理科では、子ども同士で授業が進められています。

↓月の満ち欠けについて・・・。

↓考えが出されてきます。

↓みんなの意見を黒板に書く子もあらわれました。

↓しっかりノートに書きます。

↓先生は大型モニターと悪戦苦闘していました。
なるほど・・・・いつもの熱弁が聞かれなかったわけですね。(笑)




3年生の算数では、ドリルや教科書の問題を自主的に解いていました。

↓タブレットを使っての計算問題にも挑戦しています。

↓できた子は、先生にみてもらいます。わからない場合も教えてもらいます。

↓「よくがんばったね」

↓次の問題にも挑戦します。

↓採点してもらいます。



5年生の家庭科です。楽しそうに刺繍の勉強です。

↓タブレットで刺繍の仕方を見ながら縫う練習です。

↓バックステッチかな。

↓「いいかんじだね」

↓「どの縫い方がいいかなあ」

↓アウトラインステッチ練習中。

↓先生も家庭科は、得意分野です。家庭科が専門の先生です。



4年生の体育では、バスケットボールのシュート練習です。
こちらの先生は体育が専門です。

↓今からやる練習を確認します。


↓「がんばるぞ」

↓友達のシュートをみて、アドバイスや声掛けを中心に練習します。

↓「ナイス」「ドンマイ」「いいよ」・・・・。

↓「ナイスシュート」

授業の様子

ゆりのき大作戦活動中
たくさんの花びらが貼られてきました。



靴の整頓立派です。




5年生の理科では種について学習しています。

↓理科ノートにまとめていきます。

↓受粉についても学習します。

↓先生の話を聞きながらすすめています。

↓アサガオの種について学習します。



6年生の算数では、表を使って考える学習をしています。

↓大福の数と箱の数について表が示されています。

↓表の数を見て気づいたことを発表します。

↓「わかったぞ」

↓「ハイ!」

↓「〇〇です」

↓どんどん気づいたことが発表されてきます。

↓先生も忙しくなってきました。

↓「▢▢▢です」

↓「△△△△です」


3年生の算数です。あまりのある割り算です。

↓文章を読んで答えます。


↓次の問題に挑戦です。



1年生の体育です。何をしているのでしょうか???

↓体を使ってペアでじゃんけんです。

↓「じゃんけん パー」

↓先生のリズムに合わせてじゃんけんです。

↓今度は先生と全員でじゃんけんが始まりました。

↓勝ち進んでいます。



秋の青空も下で、元気よく体を動かしていました。

朝会・授業の様子


今日はリモートで朝会を行いました。
始めに表彰です。田原市作文・市コンクールで入選・特選でした。



次に前期運営委員から挨拶がありました。





前期運営委員の皆さん、半年間ありがとうございました。
お疲れさまでした。
続いて後期運営委員の認証式です。





後期運営委員長挨拶。

後期運営委員の皆さん、半年間よろしくお願いします。
そのあと、警察署の方から若戸小学校が表彰されました。
愛知県内の交通安全優良校に選ばれました。







いただいた賞状と盾は校長室に飾ってあるので、
ぜひ見に来てくださいね。
これからも交通安全には気をつけて過ごしましょう。

1年生は国語で「ことばあそびうたをつくろう」をやっていました。
動物のことばあそびを発表します。









友達の発表を聞きます。











緊張したけど、みんな上手に発表できたね。






4年生も国語の授業でした。
「一つの花」を読んだ感想を書いていました。戦争のお話ですね。





発表していきます。





読む前と読んだあとで「一つ」に込められた思いは
どう変わっただろう。







これからの授業でより深くゆみこやお父さん・お母さんの
気持ちを読み取っていきましょう。

◆学校だより

こちらもご覧ください。
校長室だより R3-20号  観劇会・論理力タイム9/27.pdf

脱穀・海・生活の様子

5年生は、地域のスクールサポーターの方を講師に迎えて青空の下で脱穀作業を体験しました。

↓「おねがいします」

↓「すごい機械だ」

↓脱穀作業開始です。

↓校舎の南側に干してある稲を運んできます。

↓「お願いします」

↓たくさん脱穀されています。

↓まだまだあります。

※5年生の大活躍により1時間程度ですべて終えることができました。スクールサポーターの先生本当にありがとうございました。


1年生の国語「かいがら」です。今日はペアで登場人物の気持ちや感情について発表をしていました。

↓真剣に聞き入っています。

↓感情のマークを選びます。

↓堂々と発表できます。立派です。

↓「なるほど」

↓いろいろな感情があります。

↓友達の発表を聞いて自分の考えを深めていきます。



4年生の総合的な学習では、「海」について学習を始めました。
今日は、校区の海まで自転車で行き現地学習をしました。

↓「丸い石だよ」

↓何かを探し始めたようです。

↓なんか絵になる1枚の写真

↓天気も良いのでずっと海で学習したくなります。



給食後の掃除です。
おしゃべりもしないで黙々と掃除をしている若戸っ子です。
掃除の様子をご覧ください。













掃除が終わると昼休みです。学年関係なく楽しく遊んでいます。
様子をご覧ください。










またまた4年生です。市役所防災対策課による訪問講座です。
地震について学習しました。

↓昔の田原市の被害を映像で見ます。

↓「たいへんだなあ」

↓担任の先生も勉強しています。

↓専門の職員の方にくわしく話をしていただきました。ありがとうございました。


今日は秋晴れの1日でした。シルバーウィークも終わりました。
来週からもみんなの輝いている姿をたくさん見せてください。

授業の様子


今日は明け方から雨が降ったり止んだりの1日でしたね。
2年生は図工で「どうぶつさんといっしょに」の続きを進めていました。

まずは絵の具をパレットに出して…背景を塗るそうです。
コウモリ上手だね☺

かわいいぶたさん。

犬と一緒に遊んでいるところかな?

ライオンのたてがみを描き足しています。

上手に猫を描いています。

「家で飼ってる犬だよ」と教えてくれました。

大きな龍に乗っているところ。

こちらは迫力のあるライオン。

タブレットで動物を調べて確認しています。

トンボがとってもかっこいい。

絵の完成が楽しみです。

4年生は国語で漢字の勉強をしていました。
カメラを向けられるとこっち見がち。






「卒」の次は「陸」です。こざとへん書けるかな。

先生の説明を真剣に聞きます。



みんなで空書き。





そのあとは指でなぞってから…



鉛筆でドリルに書き込んでいきます。


6年生は算数で比を使った問題を解いていました。

なぜその式になるのか質問しています。

お助けで答える子も。







発言の中で出てきたポイントをノートに書いていきます。



何事にも真剣な6年生は下級生のお手本です。

明日は祝日でまたお休みですね。
金曜日に元気に登校してきてください。