ブログ

2020年6月の記事一覧

朝会・内科検診

今日は月曜朝会がありました。
昨年度応募した市民緑化まつり「わたしたちの花畑」
で入選した子の表彰がありました。








そのあと校長先生から「宝」についてのお話がありました。


昨年度、田原パシフィックロータリークラブ30周年記念事業で「たはらのたから」アンケートを行いました。それに基づいて、今回は校長先生が全児童に「自分たちの住んでいる町の宝」と「若戸小学校の宝」についてアンケートを行うことになりました。




どんな宝があるでしょうか。楽しみです。

午後は2・4・6年生の内科検診がありました。




4年生きっちり間を空けて待ってくれています。
2年生は…




カメラを向けるとポーズをとってしまいます。
校医さんに体について教えてもらいました。






今日は晴れていいお天気でしたね。
明日からはまた雨が続きそうです。
気を付けて学校に来てください。

◆学校だより
こちらもご覧ください。

校長室だより R2-10 縦割り班遊び・クラブ・学校訪問6/29.pdf

授業の様子

 暑い日となりました。子どもたちは、暑さに負けずにがんばっています。
◇1年生:図工
 色紙を使って、七夕集会で飾るものをつくっていました。
 どの子も、工夫しながら楽しく取り組んでいました。

↓はさみも上手に使っています。

↓「先生!見てください。」

↓「できたよ。見てください。」


◇2年生:体育
 クロスされたゴムの間をリズムよく跳んでいました。



↓「がんばれ~。」



↓水分補給タイムです。

↓水分補給して、心も体も「絶好調!」

↓「絶好調~!」


◇3年生:体育
 「ねこ」「ねずみ」どちらか先生が言います。言われたチームが逃げます。言われなかったチームは、相手にタッチします。

↓「ね、ね、ねっこ?」「ちがうよ」

↓「次は何かな?」


↓「みずね~」

↓「ねこ~」


◇4年生:図工
 粘土で何やら造っていました。「神様」だそうです。自分で想像した「神様」を土偶のように造っていました。

↓「もうすぐ完成だ。」

↓「手が茶色になっちゃったよ。」





↓「私の作品だよ。」


◇5年生:理科
 理科で、地球の動きについて勉強していました。地球儀を使って分かりやすく楽しく授業が進められていました。

↓「社会科ではありませんよ。」


↓「あっ、ハワイだ。」

↓「日本だ。」

↓「このように地球は動いているんだよ。」



◇6年生:社会科
 社会科「震災復興の願いを実現する政治」について一人調べ学習をしていました。
 教科書と資料集を使ってノートにまとめていました。

↓みんな真剣にまとめ学習をしていました。






◇昼休みのひととき
 毎週金曜日の午後は、外国語の授業(5.6年生)にALTが授業をしております。昼休みに、子どもたちと遊んでいました。
 とてもやさしくて楽しい先生です。





1週間が終わりました。来週は、福祉実践教室や七夕集会があります。
月曜日もみんなの笑顔待ってます。

小山タイム・6年卒業アルバム個人写真撮影

 朝の小山タイムは、七夕集会に向けて、笹に飾る短冊や飾り物をつくっていました。

↓願いごとは何かな?


↓「先生できました。見てください。」


↓こちらでは、飾り物をつくっていました。

↓「見ててよ。こうやって、こうして・・・。」

↓「見て!きれいでしょ。」



↓こちらも、さらに集中していました。

↓「なるほど。いい願いごとだね。」

↓「書けました。」



↓こちらでも短冊に願いごとを書いていました。
「何にしようかな・・・。」

↓願いごとが叶うといいですね。


↓おやおや?どんな願いごとかな。絵文字:キラキラ絵文字:ハート

↓こちらも、さらに集中していました。


↓こちらでも飾りものをつくっていました。






 6年生が卒業アルバム用の個人写真撮影を行っていました。
↓本格的な撮影です。

↓「順番を待っています。」



↓「はーい、笑って」「いい顔してますよ。」





 ◆人気放送番組にリクエストが!
 毎週木曜日の昼の放送番組「なおこの部屋」が大ヒット中です。
 さっそく、昼の休み時間に、リクエスト曲を流してほしいとの申し出もありました。「楽しかったです!」と感想も伝えていた子もいました。



「なおこの部屋」の内容につきましては、ぜひお子さんにお聞きください。

一日中雨が降っていました。外遊びができなくて、ちょっと残念でした。でも、本を読んだり、お絵かきをしたりすることもいいいですね。

学校訪問・その他

 今日は、田原市教育委員会の先生方が授業の様子を見に来校されました。
 すべての学級を10分程度見て回っていただきました。子どもたちは、いつも通り授業を受けていましたが、担任の先生は少し緊張していたようです。
◇1年生:算数
 いろいろな形の箱を使って、楽しく動物や乗り物などを造っていました。

↓教育委員会の先生方も楽しそうに授業の様子を見ていました。

↓「これは何かな?」「戦車」

↓「どの箱を使おうかな?」

↓何かができあがってます。

↓「できたよ~」


◇2年生:算数
 ものさしを使っていろいろな直線を書いていました。

↓「こうすれば、直線になります。」

↓後ろには、教育委員会の先生がいるぞ!
 気にしないでいつも通りに「はい!」

↓まずは、点をつけて、ものさしで測って・・・・




◇3年生:学級活動・国語
 「友達のよいところを見つけよう」という内容でクラス会議が繰り広げられていました。

↓友達のよいところを発表していました。






◇4年生:外国語活動
 「Let's play cards.すきな遊びをつたえよう」という内容で、Let's playを使って天気に応じた遊びに誘う学習をしていました。


↓またもや、背後に教育委員会の先生方が登場!


↓ビンゴシートに遊びを書いています。



◇5年生:社会科
 高い土地のくらし(群馬県嬬恋市)について、「高い土地のくらし」は、くらしやすいのか、くらしにくいのかを班ごとで考え、意見交流をしていました。

↓班ごとに意見を出し、ホワイトボードにまとめています。


↓「先生 質問です。」

↓各班での発表



◇6年生:体育
 ソフトバレーボールの授業です。1試合3分間の総当たり戦です。3人制でパスをつなげて試合が行われていました。ポジションを工夫しながら対戦していました。

↓トスを上げて、アタック!

↓ボールをキャッチしてもよいルールです。

↓「まかせろ!」

↓「行くわよ~」

↓先生からのアドバイスを聞いています。



◇2年生の野菜観察・収穫
 個人で野菜を育てています。時折、収穫して家庭に持ち帰っています。
↓「とれたよ~」





↓水かけもしっかり行っています。


 この時期は、草が伸びるのも早いものです。
時折、時間を割いて草を刈ってくれています。
草刈り機の似合う男の一場面!


 今日は、田原市教育委員会による学校訪問でした。
ご指導やご助言をいただき、今後の教育活動に生かしていきます。
このブログも毎日ご覧になっており、大変ありがたく思いました。

校区探検・授業の様子

◇校区探検 
 3年生が社会科の学習として、校区探検(若見方面)に出かけました。
 いつも見ている風景や建物でも、勉強として見るのでは少し違います。探検ボードに学習プリントを挟んで、分かったことや気づいたことも書いていました。

↓市民館付近で何か書き込んでいます。

↓ちょいと相談???

↓「さあ、次の場所へ行くよ!」

↓しっかり見てみます。何だろう???


↓「あっ、あれだよ。あれ。」

↓「次の場所に行くよ~」


◇授業の様子
5年生:家庭科
 家庭科では、「はじめてみようソーイング」の学習をしています。練習用の布に「本返し縫い」「半返し縫い」「かがり縫い」をしていました。また、「玉結び」「玉どめ」もがんばっていました。

↓「先生、見てください。」

↓集中しています。





↓「次は、半返し縫いだね。」「はい。」

↓「針に糸を通すのが難しいんだよなあ~。」

↓「上手に縫えていますね。」「ありがとうございます。」

↓教えてあげている姿もいいですね。


◇2年生:図工
 図工の「造形遊び」をしていました。粘土を使って何やら造っていました。「ひみつのグアナコ」という生き物を造っていました。「グアナコ」って???何だろうね。子どもたち自身で考えた生き物だそうです。

↓「もうすぐ完成するよ。見て見て。」

↓集中しています。


↓手つきがいいですね。

↓「できたぞー」


↓「先生、僕が考えたグアナコだよ。」

↓「これ何か分かる?つのだよ。」


早いもので6月も残り1週間で終わります。もう夏ですね。