1
3
2
9
1
2
1
田原市立亀山小学校
ブログ
私たちの演奏どう?成果を発表
4年生から6年生までが一同に会しての発表会が行われました。4年生はリコーダー演奏と「ゆかいに歩けば」の合唱。5年生はリコーダー「小さな約束」と合唱「いつでもあの海は」。6年生はアンサンブル「ラバーズ コンチェルト」と最後に「Wish~夢を信じて~」の合唱を披露。一人一人がそれぞれのパーツに責任と自信をもっての合唱・演奏で、少人数のよさが光る発表会となりました。


イルカを作ってます!
カッターを片手にペットボトルや牛乳パックを切りとってくっつけて・・・。2年生が製作活動をしていました。「何作っているの?」聞くと「イルカを作っています」と答えてくれました。一人一人が熱中して自分の作業をしています。教室後ろのたらいには、作品が1つ浮かんでいました。


なるほど! 昔はこうだったんだ?
3年生の社会科授業研究が行われました。今まで「昔の道具」について、資料館に見学に行ったり、炊飯体験を行ったりしてきました。家族に聞き込み調査もしています。今日はそれを元に「道具が変わってきたのはどうしてか」考えました。全部の子どもが発表をしました。


冷たーい! 気持ちいぃー! 水しぶきをあげて
梅雨明けは・・・?すっかり夏空です。プールから歓声が聞こえます。誘われるように出かけていきました。1年生と2年生が体育で水遊びを行っていました。「手を伸ばして・・・こうやって・・・ざぶ~ん」。冷たい水に、子どもたちは気持ちよさそうです。


カブトを見せてください~!
コンコン!昼休みの時間に突然、ドアがノックされました。開けてみると「カブトを見せてください~!」と、4年生。「どうぞ!10匹もいて賑やかだから」。ふたを開けてたくさんのカブトに驚いていました。すっかりえさが無くなっていたので、出してもらいました。

学校より
連絡先
田原市亀山町小中原68番地1
電話:0531-35-6210
FAX:0531-35-6738
Mail:
kame-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス