田原市立亀山小学校

ブログ

交通安全キャンペーン


平成30年10月18日(木)5年生12名、6年生8名が地区コミュニティ協議会長、校区役員、PTA、警察の方、総勢40名以上の方が、亀山小学校入口付近の道路で、交通安全キャンペーンを行いました。汗の広場で収穫したサツマイモと手紙を沿え、各ドライバーに交通安全をお願いしました。

劇団 風の子九州


平成30年10月16日(火)劇団 風の子九州を迎えて、観劇会を開きました。地域の方も10人ほど参加してくださいました。今回は「みんなのお家」を演目に演じてくださいました。3人の息がぴったり合った、おもしろい劇でした。子どもたちも、興味を持って見ていました。

SNSの使い方


平成30年10月15日(月)の朝会の時間を使って、「SNSの使い方について」担当より話がありました。「自分や友達の個人情報をネット上にのせない」「知らない人とのやりとりの危険性」等についてです。

どんぐり読書週間3

平成30年10月12日(金)朝の読書の時間に、「手のひらの会」のみなさんによる読み聞かせを行っていただきました。子どもたちがくいいるように、見ている姿が印象的でした。

どんぐり読書週間2


平成30年10月11日(木)お昼の放課に、図書委員会主宰で読書集会が行われました。4年生制作「はらぺこあおむし」の読み聞かせ、学校司書のお勧め本紹介、図書委員による図書館クイズが行われました。