ブログ
水泳の授業【3、4年生】
今日は、3、4年生の水泳の授業がありました。はじめての水泳の授業だったので、どのくらい泳げるのか一人ずつ泳ぎ、グループ分けをしました。

道徳の授業【3年生 研究授業】
5時間目に、3年生が、道徳の研究授業を行いました。「紙くずくらい、平気だよ」という教材で、自然や環境を守ることの大切さについて考えました。また、自分にできることについても考えました。




家庭教育コーディネーター
家庭教育コーディネーターについて、愛知県教育委員会からのお知らせです。
家庭教育コーディネーター.PDF
家庭教育コーディネーター.PDF
泉小だより【6月号】
泉小だより【6月号】です。
昨年度は早くから梅雨入りしていましたが、本年度は過ごしやすい日が続いています。5月は、運動会、陸上大会を実施することができました。
R4泉小だより6月号.pdf
昨年度は早くから梅雨入りしていましたが、本年度は過ごしやすい日が続いています。5月は、運動会、陸上大会を実施することができました。
R4泉小だより6月号.pdf
大村知事からのメッセージ
大村知事から、「健康で安全にこの夏を過ごそう」というメッセージがありました。熱中症に気をつけながら、元気よく生活しましょう。
大村知事からのメッセージ.PDF
大村知事からのメッセージ.PDF