田原市立亀山小学校

ブログ

一年生を迎える会


平成31年4月19日(金)この日は1年生を迎える会を児童会が開催してくれました。1年生の自己紹介、うしのけ山までの登山及び地域かるたで楽しみました。6年生のエプロン姿。これも1年生を楽しませる工夫なんです。とても楽しいひと時となり、「ハッピー 笑顔」でした。

ハッピー校歌タイム


平成31年4月17日(水)この日は、6年生が1年生に亀山小学校の校歌を教えてくれました。「ハッピー校歌タイム」です。6年生のお兄さん、お姉さんありがとうございました。

入学式


平成31年4月5日(金)は入学式を行いました。男の子3人、女の子2人、合計5人です。恥ずかしそうにしている姿が印象的でした。全校児童55名。児童会長の力強いあいさつが、5人の心をやわらげてくれたようでした。

第72回卒業証書授与式

平成31年3月20日(水)午前9時30分より、第72回卒業証書授与式を行いました。本年度は、男子3名、女子5名、合計8名の生徒が卒業していきました。天候にも恵まれ、在校生、本校職員、教育委員会、保護者、校区の方々に見守られながら、巣立っていきました。卒業生、在校生ともに、心のこもった言葉と歌で雰囲気を盛り上げてくれました。卒業生の今後の活躍をお祈りいたします。関係者の皆様ありがとうございました。

6年生を送る会


平成31年3月6日(水)、6年生を送る会が実施されました。全校でゲームを行ったり、プレゼントを渡したりして、6年生に感謝の意を表しました。さまざまな場面で活躍してくれた6年生。中学校へ行ってからも期待しています。