ブログ

ブログ

漢字チャンピオンテスト

 今週、各学年で漢字チャンピオンテストが行われました。どの学年もこれまでの復習に力を入れてきました。漢字チャンピオンテストの次は、計算チャンピオンテストがあります。計算の復習も頑張ってほしいです。




バイキング給食【6年生】

 6年生が、バイキング給食を行いました。田原市の給食センターへ行き、はじめに、給食センターの施設や調理等の様子を見学しました。その後、バイキング形式で給食をいただきました。












朝会

 火曜朝会を体育館で行いました。はじめに、令和4年度 前期 児童会役員の認証式がありました。
 次に、保健委員会が中心となって、ゆび歩きをしました。
 最後に、あいさつ運動の表彰を行いました。あいさつ運動は終わりましたが、元気で明るいあいさつは続けていきます。

【令和4年度 前期 児童会役員のみなさん】


【ゆび歩き】




【あいさつ運動の表彰】

『ありがとうの花』【手話】

 今日から、5年生が、手話教室で学習した『ありがとうの花』の手話を、1年生から4年生に教えに行きました。朝の活動の時間を使って、少しずつですが、丁寧に教えてくれています。







手話教室【5年生】

 5年生が、6年生を送る会の中で歌う『ありがとうの花』の手話を学習しました。地域の千賀さんに講師をお願いしました。熱心に、分かりやすく教えてくださり、1時間でもかなり進めることができました。






児童会役員選挙

 令和4年度 前期 児童会役員の選挙がありました。12名が立候補してくれました。一人ずつ演説を行い、その後、投票を行いました。演説からは、12名の、この泉小学校を、よりよくしていきたいという思いが伝わってきました。