ブログ
泉の細道【3年生】
3年生の俳句
秋祭り みんなうれしい 楽しい日
どんぐりが ころころ落ちてく 秋の音
オリンピック がんばるみんなが 金メダル
ぼうアイス とけてなくなる 夏の風
つらら見て おどろきはしゃぐ 子どもかな
ひなたぼこ 寒い気持ちが ぽっかぽか
夏の夜 きらきら光る 星たちが
水たまり 明日になると 初氷
新年の 始まりの音 じょ夜のかね
お年玉 いっぱいたまり うれしいな
きゅうきゅう車 病院みたい かっこいい
夏の夜 花火はとても 楽しいな
外に出て 風がビュービュー たこ上がる
秋の朝 落ち葉いっぱい きれいだな
持久走 あせを流して 走りぬく
初雪で 花につもった 雪一つ
じょ夜のかね ゴーンゴーンと 鳴りひびく
ほたるおい 友だちみんなで おにごっこ
ふく笑い だれがやっても 変な顔
お年玉 いつの間にやら 大金持ち
流れ星 ねがったねがい かなうかな
環境ボランティア
環境ボランティア 案内.PDF
田原市役所 健康課より
新型 コロナワクチン小児接種 (5~11歳)の実施 について【田原市】.pdf
特技ヒーロー
寄せ植え【1年生】
泉の細道【4年生】
4年生の俳句
もみじの葉 風にふかれて かさかさり
せみがなき プールではしゃぐ 子どもたち
ひまわりが ぐんぐんのびる 夏の朝
秋の朝 足が冷えるよ 冷たいな
海の中 あさりがザクザク たから箱
冬の日に こたつを見れば ねこがいる
秋の夜 温かい物 食べたいな
春が来る 教えてくれる 三分ざき
ドングリが ころころ転がる 秋の朝
秋の日に 家でクリ食べ おいしいな
秋の朝 たくさん食べる 寒い秋
季節は秋 温かい物 食べたいな
秋の葉っぱ いつもゆらゆら ゆれている
秋の葉が ゆらゆらゆれる もみじの葉
夏が来た 虫がいっぱい 苦手だよ
秋風が いつもわたしの せなかおす
秋の葉が ゆらりゆらりと 落ちていく
読書の秋 たくさんの本を 読みたいな
暑い日は プールが一番 楽しいよ
今年の秋 いもをたくさん 食べたいな
食欲の秋 元気になるね 寒くない
風ふいて 葉っぱが落ちる ふわふわと
冬の日は 外で遊ぼう 寒いけど
おいしいな 食欲の秋 やきいもだ
読書の秋 いっぱい本を 読んじゃうぞ
おいしそう おいもでできた スイーツだ
くりの実が ぽろぽろ落ちて 食べごろだ
雨乞山登山【6年生】
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について.pdf
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内.pdf
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)について.pdf
花育【2年生】
はじめに、白色のカスミソウを好きな色に染めました。そして、田原市で作られている花について、クイズ形式で学習しました。
その後、日本フラワーデザイナー協会の方々に教えてもらいながら、フラワーアレンジに取り組みました。
花育【1年生】
はじめに、田原市で作られている花について学習しました。
その後、日本フラワーデザイナー協会の方々に教えてもらいながら、フラワーアレンジに取り組みました。作品は、おうちの人にプレゼントします。