カテゴリ:お知らせ
児童生徒の自殺予防に向けた「知事メッセージ」
提灯の展示
小学生、保育園児が作った提灯(ちょうちん)が、泉中学校に展示されています。泉夏祭り(8月13日)で、展示が中止となった提灯(ちょうちん)です。26~28日まで展示されており、今日、28日(日)は、13時から18時まで見ることができます。




提灯の展示【市民館より】
泉夏祭り(8月13日)で、展示が中止となった提灯(ちょうちん)の展示のお知らせです。
泉夏祭り 提灯飾りの展示披露について.PDF
泉夏祭り 提灯飾りの展示披露について.PDF
お願い【犬のふんの片付けについて】
夏休みに入り、犬のふんが、運動場や学校の門の付近に多く残っています。
犬のふんの片付け(持ち帰りなど)をお願いします。
犬のふんの片付け(持ち帰りなど)をお願いします。
縁日&花火大会
スナメリを見つけよう
8月28日(日)に開催される「スナメリを見つけよう」のお知らせです。
8月28日 スナメリを見つけよう.PDF
8月28日 スナメリを見つけよう.PDF
西の浜クリーンアップ活動
8月21日(日)に開催される、西の浜クリーンアップ活動のお知らせです。
8月21日 西の浜クリーンアップ活動.PDF
8月21日 西の浜クリーンアップ活動.PDF
花火大会【8月13日】
縁日【8月13日】のお知らせ
8月13日(土)に、泉中学校で開催される縁日のお知らせです。
盆・ボン・ダゲーナ【8月13日 泉中】.PDF
盆・ボン・ダゲーナ【8月13日 泉中】.PDF
たはら冒険物語【第38回ちびっこ道場】
たはらエコチャレ検定
TAHARA サーフィンスクール 2022
サーフィンスクールのお知らせです。
TAHARA サーフィンスクール 2022.PDF
TAHARA サーフィンスクール 2022.PDF
たはらエコフェスタ
たはらエコフェスタのお知らせです。
市内で開催されるイベントや講座等に参加し、自由研究に生かすものよいです。
たはらエコフェスタ.PDF
市内で開催されるイベントや講座等に参加し、自由研究に生かすものよいです。
たはらエコフェスタ.PDF
海の環境を学ぶ会
「海の環境を学ぶ会」のお知らせです。
「西の浜クリーンアップ活動」と同じく、「環境ボランティアサークル 亀の子隊」のみなさんが行っています。
海の環境を学ぶ会.PDF
「西の浜クリーンアップ活動」と同じく、「環境ボランティアサークル 亀の子隊」のみなさんが行っています。
海の環境を学ぶ会.PDF
西の浜クリーンアップ活動
西の浜クリーンアップ活動のお知らせです。7月18日(月・祝)に開催されます。
西の浜クリーンアップ活動.PDF
西の浜クリーンアップ活動.PDF
「田原市小学校バスケットボール大会」について
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」について、厚生労働省からお知らせがありました。
小学校休業等対応助成金について.pdf
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内.pdf
小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方).pdf
小学校休業等対応助成金について.pdf
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内.pdf
小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方).pdf
キアナ先生と陶芸教室
キアナ先生は、田原市のALTです。英語を学びながら陶芸を行います。
キアナ先生と陶芸教室.PDF
キアナ先生と陶芸教室.PDF
サンテパルクたはら サマーフェア
サンテパルクたはら、からのお知らせです。7月16日(土)から始まります。
サンテパルクたはら サマーフェア.PDF
サンテパルクたはら サマーフェア.PDF
親子血液教室【愛知県⾚⼗字⾎液センター】
親子血液教室のお知らせです。
夏休みに開催されるさまざまな教室、イベント等を自由研究に生かすのもよいです。
親子血液教室案内.pdf
夏休みに開催されるさまざまな教室、イベント等を自由研究に生かすのもよいです。
親子血液教室案内.pdf