ブログ

ブログ

小学校休業等対応助成金・支援金について

 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金についてのお知らせです。

 小学校休業等対応助成金(リーフレット①)R4.9.30.pdf

 小学校休業等対応支援金(リーフレット②)R4.9.30.pdf

 小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口(リーフレット)R4.9.30.pdf

水泳の授業【5、6年生】

 今日は、5、6年生の5回目の水泳の授業がありました。3グループに分かれて練習したり、最後の授業なので、どのくらい泳げるようになったかチェックしたりしました。





跳び箱【6年生 体育】

 6年生は、体育の授業で、跳び箱の学習をしています。今日は、自分に合った高さで、跳び方や着地の学習をしました。





とびあそび【2年生 体育】

 2年生は、体育の授業で、「とびあそび」の学習をしています。グループでコースを作って跳んだり、他のグループが作ったコースを跳んだりしました。







菜の花エコプロジェクト

 4年生が、総合的な学習の時間に、「菜の花エコプロジェクト」の菜の花の種まきをしました。西前田ほ場へ歩いていき、NPО田原菜の花エコネットワークの方々や田原市役所環境政策課の方々と一緒に活動をしました。