ブログ

ブログ

火曜朝会

 今日は、火曜朝会がありました。給食委員会のみなさんから、正しいマスクのつけ方についてお話がありました。続いて保健委員会のみなさんが「ゆび歩き」を行ってくれました。裸足だと冷たく感じる季節になりましたが、続けています。







未来に向かって【6年生 図画工作】

 6年生は、図画工作の授業で、「未来に向かって ~スポーツをする私~」の学習をしています。将来、スポーツをしている自分自身の姿を、粘土を使った立体造形で作品を作ります。土台や針金を使った骨組みは出来上がり、粘土を付け始めています。





ボトルライトづくり【1年生】

 1年生が、12月18日(日)の「泉シルシル魅知る」で、泉中学校に飾られるボトルライトに絵や模様を描きました。

  ボトルライトは、1~6年生全員が作っています。全員のボトルライトが飾られます。