2022年11月の記事一覧
「いいんだよ」は魔法の言葉 【講演会】
						 田原人権ファンクション委員会が主催する講演会(「いいんだよ」は魔法の言葉)のお知らせです。12月4日(日)にら開催されます。
「いいんだよ」は魔法の言葉 講演会 12月4日.PDF
										「いいんだよ」は魔法の言葉 講演会 12月4日.PDF
泉小だより【11月号】
						 泉小だよりの11月号です。
R4泉小だより11月号.pdf
										R4泉小だより11月号.pdf
「未来に向かって」【6年生 図画工作】
						 6年生は、図画工作の授業で、「未来に向かって」のテーマで学習しています。中学生になって、スポーツをしている自分を粘土で作ります。今日は、台座に色をつけました。



					
										学校保健委員会【後半 4~6年生】
						 4時間目に、4~6年生が、学校保健委員会を行いました。
内容は、前半の1~3年生と同じで、はじめに、保健委員会のみなさんが、「魔法のぞうきんがけ」の振り返りを行ってくれました。
そして、あいち健康プラザから来てくださった榊原先生の話を聞き、実際にストレッチや体幹トレーニングを行ってみました。



 
					
										内容は、前半の1~3年生と同じで、はじめに、保健委員会のみなさんが、「魔法のぞうきんがけ」の振り返りを行ってくれました。
そして、あいち健康プラザから来てくださった榊原先生の話を聞き、実際にストレッチや体幹トレーニングを行ってみました。
学校保健委員会【前半 1~3年生】
						 3時間目に、1~3年生が、学校保健委員会で、「体幹をきたえてけが予防」の学習をしました。
はじめに、保健委員会のみなさんが、「魔法のぞうきんがけ」の振り返りを行ってくれました。
そして、あいち健康プラザから来てくださった榊原先生の話を聞き、実際にストレッチや体幹トレーニングを行ってみました。



 
					
										はじめに、保健委員会のみなさんが、「魔法のぞうきんがけ」の振り返りを行ってくれました。
そして、あいち健康プラザから来てくださった榊原先生の話を聞き、実際にストレッチや体幹トレーニングを行ってみました。
冬季に向けた感染防止対策について
						 冬季に向けた感染防止対策について、田原市教育委員会からです。
冬季に向けた感染防止対策について.pdf
										冬季に向けた感染防止対策について.pdf
ヘンリー先生の授業【英語 5年生】
						 今日は、ヘンリー先生の英語の授業がありました。5年生は、「田原市を紹介しよう」の学習で、一人ずつ、タブレットで紹介したい場所の写真を見せながら、英語で田原市の紹介をしました。





 
					
										書写の学習【4年生】
						 4年生は、国語の書写の学習で、「平和」を書きました。

 
					
										サンテマルシェ【11月20日】
						 11月20日(日)に開催される「サンテマルシェ」のお知らせです。
サンテマルシェ 11月20日.PDF
										サンテマルシェ 11月20日.PDF
福祉のつどい【11月20日】
						 11月20日(日)に開催される「福祉のつどい」のお知らせです。
福祉のつどい 11月20日.PDF
										福祉のつどい 11月20日.PDF