カテゴリ:学校行事
9/1(月)2学期始業式
9月1日(月)に2学期始業式を行いました。式の内容は、代表児童による2学期の抱負、校長式辞、校歌斉唱の3つを体育館で行いました。暑さ対策のため、できるだけ短時間で行いました。代表児童は、2学期の学校生活での心構えや、意欲をもって学校生活を送ることなどについて、立派に発表しました。
7/25(金)ALT夏休み出前講座
7月25日(金)に泉小学校で、ALT夏休み出前講座を行いました。本年度は、参加希望者が多数であったため、1~3年生 9:30~10:15 4~6年生 10:20~11:05 の2部制で行いました。低学年は、約30名、高学年は約10数名の児童が参加しました。田原市ALTのザカリー・べインズさんとゲーム、歌、クイズなど簡単な英語の活動を行いました。児童たちは、楽しんで英語にふれることができました。
7/18(金)1学期終業式・学級活動
7月18日(金)に、1学期終業式を行いました。式の中で、代表児童が、1学期がんばれたことやよかったこと、2学期に向けての意気込みなどを発表しました。また、その後の学級活動では、1学期のがんばりを称えたり、成長した面を認めたりしました。夏休みに向けての注意事項や夏休み中の過ごし方について、伝えたり、指導も行いました。通知表を個別に返却し、1学期の成果、個々のよさなどを学級担任がそれぞれの児童に伝えたり、今後の目標なども確認したりしました。
7/12(土)親子文化芸術鑑賞会
7月12日(土)に、「アンサンブル ヤー!!]のみなさまをお招きし、親子文化芸術鑑賞会を行いました。ご来賓として、この事業に対して多大なるご支援をいただきました石川勝様をお招きいたしました。石川様から児童に向けて、ふるさと泉地区を誇りに思ってほしいこと、自分の夢を追いかけることの大切さなどについてのお話をいただきました。当日は、保護者のみなさま、地域のみなさま、学校関係者のみなさまなど多くの方々にご参加いただきました。本当にありがとうございました。児童たちは、演奏やパフォーマンスを楽しみ、一人一人の心に残るよい思い出となりました。
7/11(金)親子文化芸術鑑賞会 プログラム
7月12日(土)に、渥美文化ホールで親子文化芸術鑑賞会を行います。プログラムが完成いたしましたので、事前にブログにて配信いたします。座席は十分余裕があります。ぜひ、お誘い合わせの上、泉小児童たちと一緒に、楽しい時間を過ごしていただけましたら幸いです。