田原市立東部中学校
ブログ
【社会科】NHK for schoolの紹介
こんにちは!社会科の鈴木康弘です。1年生担当ですが、2、3年生にも以下の内容をおすすめしますね。
★今日のおすすめ★
NHKが公開している動画サイト「NHK for school」(https://www.nhk.or.jp/school/)
●ポイント1 内容豊富 しかも お手軽
見たことがある人も多いかと思います。社会科で言えば、地理、歴史、公民のすべての単元の動画が用意されています。わかりやすくコンパクトにまとめられていますので、気軽に見てみてくださいね。
●ポイント2 活用法いろいろ
教科書の該当のページを開きながら動画を見て、そのあとそのページを読んで、内容を少しでも理解しておくと、学校再開後にスムーズに学習に取り組めるでしょう。動画の内容をノートにまとめたり、動画を見て思ったことや疑問をノートに書いたりするのもいいですね。また、予習だけでなく、これまでに学習した内容の復習にも活用できますよ。
●ポイント3 さまざまな教科や学年の動画
教科や学年という範囲をこえて、自分の興味を深めたり、広げたりするよいきっかけになります。この機会を活用し、動画などを活用した新たな勉強にもチャレンジしてみてくださいね。
社会科 鈴木康弘
臨時休業の延長について
0407新型コロナウィルス感染症に係る臨時休業の延長について.pdf
PTA総会中止のお知らせ
PTA会員様.pdf
令和2年度入学式
残念ながら、明日8日から19日まで再び、臨時休業に入ります。また、元気に学校で会える日を楽しみにしています。(No.3)
臨時休業
着任式・新任式
その後、明日の入学式の準備をしました。(No.1)
修了証配付(1、2年)
なお、4月からの予定については、田原市教育委員会からの指示があり次第、学校としての対応を決定し、ご連絡いたします。(No.97)
令和2年度修学旅行について
子どもたちが楽しみにしている行事ですから、2学期が多少慌ただしくなりますが、時期を変更して実施したいと考えます。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。(No.96)
○ 令和2年度修学旅行期間について
(変更前)令和2年5月26日(火)から5月28日(木)
(変更後)令和2年11月3日(火)から11月5日(木)
※11月3日は文化の日(祝日)ですが、6日(金)と振り替えて実施。
○ その他
・宿泊先及び新幹線の予約変更はできています。その他の見学地等については、旅行社と調整中です。
・新年度になってから、学年だよりや学年、学級保護者会等で詳細(決定していること)についてご説明いたします。修学旅行の持ち物等については、それまで準備するのをお待ちいただきますようお願いします。
卒業式
修了証の配付について
その他、当面の予定です。
・3月3日(火)卒業式 ※4日は日曜日の振替で終日、職員の出勤はありませんので、電話等の対応ができません。よろしくお願いします。(No.94)
修了式中止について.pdf
校長先生の卒業式
3月1日(日)
臨時休校について
新型コロナ対応.pdf
卒業式予行練習
予餞会
卒業式練習
3年奉仕作業
1,2年学年末テスト
3年生は、私立高校の合格発表も終わり、次の公立高校入試に向けて、面接の練習も始まっています。健康に気をつけて、万全の状態で臨めるようにしていきましょう。(No.86)
表敬訪問(陸上競技)
3年進路講話
愛知県田原市神戸町
中尾16番地1
電話:0531-22-0407
FAX:0531-22-2750
Mail:tobu-j
@city.tahara.aichi.jp