田原市立野田小学校
田原市立野田小学校
ブログ
避難訓練・引き渡し訓練
4月16日に家庭科室からの火災を想定した避難訓練が行われました。
ハンカチを口にあてて、速やかに避難できました。
4月17日に、引き渡し訓練を行いました。
近年は、異常気象が多く、大雨の災害が心配されます。
野田保育園と合同で行いました。
1年生に校歌を教える会
4月14日に6年生が1年生にやさしく校歌を教えてくれました。
とてもていねいに寄り添って教えてくれました。
令和7年度新任式・入学式・始業式
晴天でゆるやかなあたたかい風の吹くいい日になりました。
12名の新入生を迎え、新任式・入学式・始業式が行われました。
名前を呼ばれたら「はい!」と大きな返事をして元気いっぱいです。
全校児童94名で、新しい野田小学校のスタートです。
2025年のキャッチフレーズは、
「みんなでつくる☆楽しい学校」
~「ありがとう」がいっぱいの野田小学校~です
身のまわりに当たり前にあるたくさんのことについて、一つ一つに感謝の気持ちを持つことで、幸せになれます。
がんばった2学期
たくさんの行事があった2学期。
一人一人が大きく成長することができました。
不審者対応避難訓練
田原警察署生活安全課や野田駐在所の協力を得て、不審者対応の防犯(避難訓練)を行いました。
子どもを安全な場所に避難させるため、先生たちも不審者対応に必死!で、状況に応じた対応の難しさを感じました。
また、日ごろからきちんと話を聞く習慣や素早く動く姿勢、誰に対しても元気よく挨拶をすること、友達と協力し合える関係性を築くことなどの大切さについても考える機会となりました。
連絡先
田原市野田町宮前1
電話:0531-25-0007
FAX:0531-25-0087
Mail:noda-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス