夏休みを前に,救急救命法講習会開催
		 7月14日(金),PTA常任・学級委員さん方に集まってい ただいて,〝救命救急法講習会〟を開きました。消防署渥美支所より3名の消防士さんを講師に招き,胸骨圧迫(昔は心臓マッサージと言っていたかな?)の方法や,AEDの使い方などについての講習を受けました。ランチルームの暑い中でしたが,PTA委員さんの皆さんは,汗を流しながらも真剣に取り組んでしました。
ただいて,〝救命救急法講習会〟を開きました。消防署渥美支所より3名の消防士さんを講師に招き,胸骨圧迫(昔は心臓マッサージと言っていたかな?)の方法や,AEDの使い方などについての講習を受けました。ランチルームの暑い中でしたが,PTA委員さんの皆さんは,汗を流しながらも真剣に取り組んでしました。
【DVDを使いながら説明する消防士さん】
             
【〝胸骨圧迫〟を行う委員さん】
 
                             
  
【実際にAEDを使って】
	【DVDを使いながら説明する消防士さん】
【〝胸骨圧迫〟を行う委員さん】
【実際にAEDを使って】
						学校紹介
					
	
	
						お知らせ
					
	
	
						祝 開校150周年
					
	
	開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
						連絡先
					
	
	田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
						カウンタ
					
	
	
				
			2		
			
			9		
			
			6		
			
			2		
			
			4		
			
			8		
			
			7		
	
	
						検索ボックス
					
	
	
						ブログの更新状況