三世代交流事業観劇会
		 「親子ふれ合い活動」が終わり,お弁当を食べて午後からは,劇団「うりんこ」のよる観劇会です。これは,中山校区コミュニティー「三世代交流事業」の一環として例年行われているものです。本校の児童だけではなく,保護者や地域の人,保育園児なども参加して劇を観ました。今年の劇の題名は,「名探偵! 山田コタロウ」です。劇の主題を一言で語ることはできませんが,「友情」「勇気」「思いやり」「諦めない心」など,子どもたちに多くのメッセージを伝えた劇でした。最後に前期児童会役員会長の杉江菜々美さんが「うりんこ」のみなさんにお礼の言葉を伝えました。 
【熱演するうりん子のみなさん】
 
 
【多くの人が観劇(感激)しました】
 
 
【児童会長お礼の言葉】
 
	
	【熱演するうりん子のみなさん】
【多くの人が観劇(感激)しました】
【児童会長お礼の言葉】
						学校紹介
					
	
	
						お知らせ
					
	
	
						祝 開校150周年
					
	
	開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
						連絡先
					
	
	田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
						カウンタ
					
	
	
				
			2		
			
			9		
			
			6		
			
			2		
			
			5		
			
			9		
			
			1		
	
	
						検索ボックス
					
	
	
						ブログの更新状況