親子ふれあい活動
		 9月23日(土)の午前,PTA主催の「親子ふれあい活動」を開催しました。〝ジャンケン列車〟,〝綱引き〟,〝アジャタ(特別ルールの玉入れ)〟を行いました。〝ジャンケン列車〟では,家族でつながった状態 でスタートし,他の家族とジャンケンをして最後には親子総勢約350人が一つの列車になりました。綱引きやアジャタでは,4つのチームに分かれて対抗戦を行い,熱戦が繰り広げられました。親子で一緒に体を動かし清々しい一時を過ごすことができました。また,PTA常任委員さんの方たちには,企画から,準備・片付けなど,大変お世話になりました。
でスタートし,他の家族とジャンケンをして最後には親子総勢約350人が一つの列車になりました。綱引きやアジャタでは,4つのチームに分かれて対抗戦を行い,熱戦が繰り広げられました。親子で一緒に体を動かし清々しい一時を過ごすことができました。また,PTA常任委員さんの方たちには,企画から,準備・片付けなど,大変お世話になりました。
【ジャンケン列車】
 
  
【親子で綱引き】 【アジャタ】
	【ジャンケン列車】
【親子で綱引き】 【アジャタ】
						学校紹介
					
	
	
						お知らせ
					
	
	
						祝 開校150周年
					
	
	開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
						連絡先
					
	
	田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
						カウンタ
					
	
	
				
			2		
			
			9		
			
			6		
			
			2		
			
			5		
			
			4		
			
			6		
	
	
						検索ボックス
					
	
	
						ブログの更新状況