校内持久走大会 NO1
		 本日好天候の中,延期になっていた校内持久走大会を実施しました。3学期に入って5回のかけ足訓練を経て迎えた本番。どの子も一生懸命取り組むことができました。また,多くの子どもから,苦しくても止まらずに走りきろうとする前向きな気持ちを感じることもできました。
川沿いの路上ではかわいい保育園の子が,ポンポンを持って小学校のお兄さんやお姉さんを「頑張れ!頑張れ!」と応援する姿がありました。応援の声が耳に届き,子どもたちは一層奮起していました。本日の実施に当たり,平成29年度・30年度PTAの皆様・交通ボランティアの方・交番長さんにはレース中の子どもたちの安全を確保していただき,本当にありがとうございました。
【校内持久走大会の様子】
 
 
 
 
 
	
	川沿いの路上ではかわいい保育園の子が,ポンポンを持って小学校のお兄さんやお姉さんを「頑張れ!頑張れ!」と応援する姿がありました。応援の声が耳に届き,子どもたちは一層奮起していました。本日の実施に当たり,平成29年度・30年度PTAの皆様・交通ボランティアの方・交番長さんにはレース中の子どもたちの安全を確保していただき,本当にありがとうございました。
【校内持久走大会の様子】
						学校紹介
					
	
	
						お知らせ
					
	
	
						祝 開校150周年
					
	
	開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
						連絡先
					
	
	田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
						カウンタ
					
	
	
				
			2		
			
			9		
			
			6		
			
			2		
			
			4		
			
			3		
			
			7		
	
	
						検索ボックス
					
	
	
						ブログの更新状況