2022年9月の記事一覧
ひらがなチャンピオンテスト【1年生】
						 今週は、国語のチャンピオンテストがあります。1時間目に、1年生がひらがなチャンピオンテストを行いました。

 
					
										読み聞かせ
						 今日は、2学期最初の読み聞かせがありました。



					
										西の浜クリーンアップ活動
夏休み作品展【2年生、6年生】
						 4時間目に、2年生と6年生が見学しました。1~6年生の作品を見て、内容だけでなく、よいところや工夫したところなどを学びました。




 
					
										図画工作の授業【4年生】
						 4年生は、図画工作の授業で、版画を行います。今日は、下絵をかきました。図書室で図鑑を見ながら好きな動物や気に入った生き物、珍しい生き物の絵をかきました。

 
					
										水泳の授業【5、6年生】
						 今日は、5、6年生の3回目の水泳の授業がありました。5、6年生は、3グループに分かれて練習しています。クロールの練習を中心に行いました。平泳ぎの練習をしたグループもありました。


  					
										夏休み作品展の見学【4、5年生】
						 午後から、4年生と5年生が、夏休み作品展の見学をしました。





 
					
										BA.5対策強化宣言の期間延長
						 BA.5対策強化宣言の期間が延長されています。これまで通り感染症対策をしながら、学習活動を進めていきます。
9月の行事予定では、修学旅行を延期し、観劇会は児童のみの参加で1回の上映の人数を半分にして二部制としましたが、その他の行事、学習活動は、予定通り行います。
BA.5対策強化宣言の期間延長.pdf
  
BA.5対策強化宣言.pdf
										9月の行事予定では、修学旅行を延期し、観劇会は児童のみの参加で1回の上映の人数を半分にして二部制としましたが、その他の行事、学習活動は、予定通り行います。
BA.5対策強化宣言の期間延長.pdf
BA.5対策強化宣言.pdf
夏休み作品展
						 夏休み中に取り組んだ工作や調べ学習などの展示を行いました。子どもたちは、今日の午後と明日で見学をします。
保護者の皆様にも、公開しています。



  					
										保護者の皆様にも、公開しています。
引き渡し訓練
						 保育園と合同で引き渡し訓練を行いました。体育館に避難・待機し、お迎えを待ちました。

 
 
 