カテゴリ:お知らせ
- 全ての記事
 - カテゴリ
 - お知らせ
 - 学校行事
 - 児童会・委員会活動
 - クラブ活動
 - 地域学校協働活動
 - 1年生
 - 2年生
 - 3年生
 - 4年生
 - 5年生
 - 6年生
 - その他
 - 1・2年生
 - 3・4年生
 - 5・6年生
 - 2・3年生
 - 3・5年生
 - 4・5年生
 - 1・6年生
 - PTA
 - 4・5年生
 - 2・4・6年生
 - アーカイブ
 - 2025年11月 (2)
 - 2025年10月 (56)
 - 2025年9月 (51)
 - 2025年8月 (10)
 - 2025年7月 (17)
 - 2025年6月 (40)
 - 2025年5月 (34)
 - 2025年4月 (29)
 - 2025年3月 (24)
 - 2025年2月 (23)
 - 2025年1月 (12)
 - 2024年12月 (18)
 - 2024年11月 (14)
 - 2024年10月 (17)
 - 2024年9月 (15)
 - 2024年8月 (0)
 - 2024年7月 (9)
 - 2024年6月 (7)
 - 2024年5月 (7)
 - 2024年4月 (9)
 - 2024年3月 (9)
 - 2024年2月 (11)
 - 2024年1月 (12)
 - 2023年12月 (14)
 - 2023年11月 (0)
 - 2023年10月 (0)
 - 2023年9月 (3)
 - 2023年8月 (13)
 - 2023年7月 (0)
 - 2023年6月 (6)
 - 2023年5月 (5)
 - 2023年4月 (3)
 - 2023年3月 (25)
 - 2023年2月 (43)
 - 2023年1月 (27)
 - 2022年12月 (36)
 - 2022年11月 (47)
 - 2022年10月 (46)
 - 2022年9月 (54)
 - 2022年8月 (18)
 - 2022年7月 (47)
 - 2022年6月 (41)
 - 2022年5月 (28)
 - 2022年4月 (31)
 - 2022年3月 (26)
 - 2022年2月 (27)
 - 2022年1月 (26)
 - 2021年12月 (26)
 - 2021年11月 (30)
 - 2021年10月 (39)
 - 2021年9月 (27)
 - 2021年8月 (4)
 - 2021年7月 (31)
 - 2021年6月 (32)
 - 2021年5月 (25)
 - 2021年4月 (24)
 - 2021年3月 (13)
 - 2021年2月 (18)
 - 2021年1月 (12)
 - 2020年12月 (15)
 - 2020年11月 (17)
 - 2020年10月 (20)
 - 2020年9月 (18)
 - 2020年8月 (8)
 - 2020年7月 (23)
 - 2020年6月 (25)
 - 2020年5月 (8)
 - 2020年4月 (2)
 - 2020年3月 (0)
 - 2020年2月 (14)
 - 2020年1月 (15)
 - 2019年12月 (13)
 - 2019年11月 (17)
 - 2019年10月 (13)
 - 2019年9月 (14)
 - 2019年8月 (0)
 - 2019年7月 (10)
 - 2019年6月 (15)
 - 2019年5月 (14)
 - 2019年4月 (10)
 - 2019年3月 (12)
 - 2019年2月 (18)
 - 2019年1月 (17)
 - 2018年12月 (10)
 - 2018年11月 (18)
 - 2018年10月 (17)
 - 2018年9月 (12)
 - 2018年8月 (0)
 - 2018年7月 (13)
 - 2018年6月 (19)
 - 2018年5月 (17)
 - 2018年4月 (10)
 - 2018年3月 (15)
 - 2018年2月 (23)
 - 2018年1月 (18)
 - 2017年12月 (16)
 - 2017年11月 (17)
 - 2017年10月 (19)
 - 2017年9月 (21)
 - 2017年8月 (0)
 - 2017年7月 (13)
 - 2017年6月 (27)
 
4/22(火)田原市渥美移動図書館「やしの実号」
4月22日(火)に、泉小学校に移動図書館「やしの実号」が来校しました。旧渥美町の小学校に、月に1度「やしの実号」の巡回訪問があります。児童は、移動図書館から興味のある本を探したり、田原市図書館利用カードを使って本を借りたり、返却したりしています。また、学級文庫の本についても、各学級月に1度入れ替えを行っています。1〜4年生は、職員の方にお任せで本を選んでもらっています。5・6年生は、係の児童が本を選んでいます。本に親しむ子、豊かな感性を育む子などの育成に大いに役立っています。