田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
12月1日校内持久走大会
◆校内持久走大会
なにしろ、紹介したい写真が多すぎますので、数回に分けてお送りします。
◎開会式
絶好のコンディションです。
私「長距離を速く走るコツがあります。聞きたいですか。」
子供「うん、うん。」
私「前半は、まったく関係ないことを考えながら走るといいです。昨日の晩御飯、おいしかったなとか、今日の給食なんだろなとか。」
子供「ゲラゲラ。」
うけました。この説の真偽は、最後にわかります。
PTA役員の皆さんには、道路の立ち番をお願いしています。よろしくお願いします。
準備運動が始まると、改めて緊張感が漂い始めました。
◎1年
競技の前に、トラックを軽ーく走りました。
軽く走ったはずなんですけどねぇ。
大丈夫かな。
ここからが本番です。
なかなかの迫力です。
この後のコメントは不要ですね。いい顔を一杯ご覧ください。

ゴールで泣けちゃう児童もちらほら。最後まで頑張ったんだね。
→ つづく
なにしろ、紹介したい写真が多すぎますので、数回に分けてお送りします。
◎開会式
絶好のコンディションです。
私「長距離を速く走るコツがあります。聞きたいですか。」
子供「うん、うん。」
私「前半は、まったく関係ないことを考えながら走るといいです。昨日の晩御飯、おいしかったなとか、今日の給食なんだろなとか。」
子供「ゲラゲラ。」
うけました。この説の真偽は、最後にわかります。
PTA役員の皆さんには、道路の立ち番をお願いしています。よろしくお願いします。
準備運動が始まると、改めて緊張感が漂い始めました。
◎1年
競技の前に、トラックを軽ーく走りました。
軽く走ったはずなんですけどねぇ。
大丈夫かな。
ここからが本番です。
なかなかの迫力です。
この後のコメントは不要ですね。いい顔を一杯ご覧ください。
ゴールで泣けちゃう児童もちらほら。最後まで頑張ったんだね。
→ つづく
アクセスカウンター
1
0
4
3
0
4
0
4
アクセスカウンター
4
4
7
2
7
9
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | ティーズ放送予定 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5.24 田原市陸上選手権大会要項 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | ~5.25 夜のゆうえんち |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5.31 干潟の生き物探しをしよう |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | ~7.21 伊勢湾フェリー運賃半額 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/18 亀の子クラブ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/25 マイクラ×プログラミング |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8/31 東三河自由研究コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 5/15 グリーンメッセージへおいでよ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 〜7/12 プロ野球観戦無料ご招待 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|