メッセージ(2年生)

メッセージ(2年生)

体育動画のお知らせ

2年生のみなさん、トレーニングの課題よく頑張りましたね!学校再開まで継続できるとすばらしいです絵文字:良くできました OK
他にどんなトレーニングがあるか興味あるなぁという人に、チーム体育科が考えた「おうちでできるトレーニング」を紹介します。「ブログ(学校)」にラジオ体操、120秒トレーニング①②、12分トレーニングの動画がアップがアップされているので、興味ある人はチェックしてみてください。

三宝

18日(月)の連絡と提出物


18日の臨時登校についてお知らせします。

12:15~12:30までに登校:名簿番号が奇数の子
12:30~12:40 体調チェック・小テスト準備
12:40~13:30 小テスト(5教科)
13:30~14:00 学活

14:15~14:30までに登校:名簿番号が偶数の子
14:30~14:40 体調チェック・小テスト準備
14:40~15:30 小テスト(5教科)
15:30~16:00 学活

18日(月)の提出物です。忘れ物のないようにしましょう。

提出課題一覧(5月18日) ★.pdf

検温を忘れず、交通安全に気をつけて登校しましょう。

C組のみなさんへ④

月曜日は久々にみんなに会い、元気な姿や笑顔を見て安心しました絵文字:笑顔

みんなが提出した体育のプリントを見ましたが、頑張ってトレーニングに取り組んでいた様子が伝わり、とても感心しました絵文字:星気づきが素晴らしい↓↓↓
〇最初はきつかったけど、体が慣れてくるのを感じてうれしくなった
〇筋肉痛は頑張ってる証だと思えば頑張れた
〇運動した日は晩御飯がおいしかった!
〇朝から走ったらシャッキっとして、充実した1日になった
〇好きな音楽を聴きながらやるとテンションが上がった
私も毎日トレーニング継続中。みんなのおかげで失いかけていたモチベーションが復活しました!ありがとう!みんなにラッキーがありますように…↓

三宝

D組のみなさんへ⑤

 お久しぶりです。
 登校日にみなさんが提出してくれた理科の課題を見ました。多くの子が「+αのまとめ」のところまでしっかりと書いていて、すごい!!と思いました。どの教科も来週の小テストに向けて、こつこつと頑張っていきましょう。理科は小テスト対策プリントを必ず完璧にしておこう。Fight!!
 
 どうでもいいことですが、先日30歳になりました。(「おめでとう」と大きな声で叫んでください絵文字:笑顔)私が中学生のときは30歳と聞くとおじさんだな~と思っていましたが、実際自分がなってみると、案外まだまだピチピチです(笑)体は確実に老いていますが、みんなにとって「良きお兄さん」でいられるよう、心だけは若々しくいたいと思います。
 ある本にこんなことが書かれてました。
 「5月生まれの特徴
  どちらかというと足が速くて さわやかで
  情熱と行動力を持ち合わせて 探求心が強い
  人の気持ちにはわりと敏感なのに あまり空気が読めなくて
  恋愛においてはトラブルが多く 焼きもちやきなのが
  真の5月生まれの人」
あながち当たっている!?

では、また。     2年D組担任 木村一裕

C組のみなさんへ③

 GWは家で1人焼肉デビューした三宝です。バラエティー番組を見ながらホットプレートで焼きました絵文字:星幸せな時間を過ごしましたが、部屋中が焼肉の匂いにつつまれ、大変なことになりました…
 さて、今日は朝からテンションが上がることがありました。充昭先生の音楽のブログを見ましたか?な、なんと!あの曲がUPされている!そう、ご存じImitation Rain!CD発売日に充昭先生にも無理やり聴いてもらったりしたなぁ~実はみんなもその日のバドミントンの授業中に聴いていますよ~覚えてますか…?リコーダー名人目指してみんなチャレンジしてみてね絵文字:笑顔

5.7 充昭先生が育てている観葉植物

三宝

11日(月)臨時登校について

5月11日(月)2年生の臨時登校の連絡です。

他学年とは、時間や生徒の割り振りが違うので気をつけてください。

東部小・六連小校区の生徒の登校時間

12:15~12:30までに登校

12:30~学活 終わり次第下校します。

 

神戸小・大草小校区の生徒の登校時間

14:15~14:30までに登校

14:30~学活 終わり次第下校

 

学活では、課題の回収と配布・連絡・担任の話です。

 

服装はジャージで結構です。

持ち物は提出課題・保健関係書類・自己紹介カード・通知表ファイルになります。
筆記用具、バックなど持参してください。

詳しくは下記のPDFをご覧ください。

提出課題一覧(5月11日).pdf

 

11日(月)に登校できない場合は、担任と提出物等について打ち合わせをしてください。

D組のみなさんへ④

 お久しぶりです。約1週間ぶりですね。

 先日全中、インターハイの中止が決定しました。私はスポーツが大好きなただの大人ですが、この舞台を目指している子達のことを考えると、やるせない気持ちになりました。命あってのスポーツ。「命を守るため」と頭では分かっていても、心がなかなか追いついていないのが正直なところです。(中止について反対しているわけではありません。)

 さて、今日のテーマは、「日光浴」です。
 太陽の光を浴びると、セロトニンという脳内神経伝達物質が作られます。セロトニンは精神を安定させ、幸福を感じやすくする効果があるため、「幸せホルモン」とも呼ばれているそうです。
沈んだ気持ちを少しでも上げるために始めてみました。ベランダにキャンプ用のイスを出して、半そで短パンで15分程度浴びてます。昨日はいつのまにか寝てしまい、真っ赤に日焼けしてしまいました絵文字:笑顔紫外線はお肌の天敵でもあります。浴びすぎ注意です。ステイホームで全く日光を浴びていない子は、日光浴やってみよう!

では、また。      2年D組担任 木村一裕

C組のみなさんへ②

みなさんお久しぶりです。昨日のお昼は回鍋肉丼を、夜はアボガドと水菜とキムチのサラダを作った三宝です。
 保体の課題(体つくり運動)にチャレンジしていますか?今日は私のトレーニング成果を報告をします。腹筋トレーニングを本格的に始めて2週間。だんだんとお腹辺りがシュッと絞れてきたのを感じています。成果が見えきてモチベーションUP中です。5分くらいの腹筋動画を何個か選びながら、日々じんわりと汗をかいています。みなさんもお家での時間を充実させましょう。

4.28 職員玄関の花
 2年C組 担任 三宝陽子

B組のみんなへ③

 みなさん、おはようございます。課題は進んでいますか?できることを探し、トライしていますか?早いもので、もう4月の最終週ですね。まだまだ先は不透明ですが、再開したあと、みんながどのくらい成長しているのか、楽しみです。
 先生は、時間があると本を読むことが多くなりました。(自分でもびっくり)最近は、野村克也さんの「野村の極意」を読んでいます。その本の中で、「寝ても覚めても野球のことばかり考えていなければならない『基礎づくり』の時期がある。」と述べられており、さらに付け加えて、「努力しても目に見えない時期もある。」と書かれていました。先生は、これを読んでいるとき、今の状況と重ねて読んでいました。今は、「基礎づくりの時期」であり、「努力しても目に見えない時期」だと思ったからです。今、この状況の中で、勉強しても、体力づくりしても、趣味にしても、結果を形にして表すことがあまりできません。それでも、一つ一つ着実に積み重ねるしかありません。このような時期が長引くほど、投げやりになってしまうと思います。だけど、すぐに結果が表れなくても、必ずこの先、形となって表れる時期が来ます。
 一つ一つ積み重なった努力が、コップからあふれるまで時間がかかるものです。でも、一旦あふれ出すと、どんどん成長していきます。それに、コップが大きければ大きいほど、成長度は大きいはずです。だから、今は、「基礎づくり」だと思って、コップにためていきましょう。焦らず、じっくりと。学校が再開したときに、そのコップを、思いっきりぶちまけ、あふれさせましょう!

・今日の音楽③
 BUMP OF CHICKEN 「話がしたいよ」

・今日のなぞかけ④
「GW」とかけまして、「違うものばかり採れちゃう潮干狩り」とときます。
 そのこころは、
どちらも、『人出(ヒトデ)ばっかりで嫌になります。』
家で過ごそう♪では、最高の1週間を!

           2年B組 担任  柴田 知明

2年D組のみなさんへ③(お詫びと訂正)

おはようございます。
まず、タイトルにもあるようにみなさんに謝らなければいけないことがあります。それは前回のブログに嘘の記載があったことです。私の勉強不足です。
「ベジタリアン」
今まで野菜好きでたくさん野菜を食べる人のことを意味してると思っていました。調べてみると、肉や魚を基本的に食べずに野菜中心の食生活をしている人のことを指すのだと知りました。
私は肉も魚も野菜も全部食べます。(ワサビは食べれません。寿司はサビ抜きです。)

自分の間違いを肯定するつもりはありませんが、間違いをきっかけに新たな学びをすることができて良かったです。普段の生活の中にも学びあり!!

みなさんは今日どんなことを学びますか?   2年D組担任 木村一裕

B組のみんなへ②

 みなさん、おはようございます。1週間が始まりました。土日は、どのように過ごしましたか?
 先生は、漫画(ワンピース、鬼滅)や小説(伊坂幸太郎)を読んだり、動画やテレビを見たり、エクササイズに励んだりしています。いつもは三日坊主になってしまいますが、エクササイズは1週間続けることができました。(その反動により全身筋肉痛で苦しんでいるのは内緒ですよ)
最近は音楽を流しながら、汗を流し、ストレスも流しています。でも、やっぱり、家にずっといると、疲れてしまうし、ストレスもたまってしまいますね。なぜか、イライラもしてしまいます。ですので、先生は、歌を歌ってストレスを発散しています。最近は、動画でいい曲に出会ったら、その歌詞を覚えて、歌えるようにしています。やっぱり、歌って最高♪
 まだまだ不憫な生活は続きますが、大事なのは、この置かれた状況の中でできることを見つけ、最善を尽くすことだと思います。そういったことを見つける力は、大人になって、とても必要な力になっていきます。(今、その力を身に付けられるチャンスだとポジティブに考えよう♪)
 ぜひ、今、何ができるのかを考え、それにトライしてみてください。では、最高の1週間を!

・最近聴いている曲(ついつい口ずさんでしまう)
 SHE’S 「Curtain Call」

・今日のなぞかけ②
 「ウイルス」とかけまして、「よく切れるハサミ」とときます。
 そのこころは・・・
 どちらも、『除菌(ジョキン!)が大切です』

                      2年B組担任   柴田知明

2年D組のみんなさんへ②

 おはようございます。
 昨日は20日以降の新たな課題を配付しに、みなさんの家を周りました。寝起きで頭が爆発してる子や兄弟と遊んでいた子、しっかり勉強していた子。普段の家での生活の様子が少し垣間見えました。約1週間ぶりに、顔を見たり、声を聞いたりすることができて、少しホッとしました。ホッとしたのは担任の私だけで(多分)、みなさんの顔は課題の量にハッとしていましたね。計画的に進めていきましょう。
お家を回る中で、たくさんのキャベツ畑を見ました。今は春キャベツの収穫の時期なのでしょうか?私はこう見えて生粋のベジタリアンなので、 おいしそうだな~と思いました。
 

さてみなさんは今日という1日をどう過ごしますか?勉強?運動?読書?家の手伝い?自分の成長のために、家で今だからこそできることをやろう。

先生は仕事の合間に、知り合いに勧められたハムストリングのトレーニングをしようと思っています。ハムストリング?と思った子はネットで調べてみよう。2年生の理科では、ヒトの骨格や筋肉の勉強を少しだけしますよ。ハムストリングは教科書には載っていないけども。

あと、みなさんへのイメージアップ!?のために料理もしようと思っています。今日の具材は、春キャベツとハム絵文字:笑顔

 

では、また。 2D担任 木村一裕

2年A組担任より②

声が聴ける 顔が見れる

『人は繋がりを実感できたとき、本当の幸せを感じる』

先日の家庭訪問で、僕はそう思いました。

早く学校再開してほしい。早くみんなに会いたい。

その思いは、さらに強くなりました。

今日もみんなの学力を保証するために、

みんなの夢を実現するために、

僕は準備と新たな挑戦を続けます。

家に到着するのが遅くなってしまったご家庭の皆様、本当に申し訳ありませんでした。
2A担任 都築功二郎

2年生のみなさんへ

お久しぶりです。今年も英語を担当します、山科です。
体調はどうですか? 課題は進んでいますか?

今年も英語を頑張りたいみなさん、
英語は、「ぶつぶつ言いながら、繰り返し書く」が基本です。
休み中、ノートやプリントにたくさん練習してください。
みなさんの頑張りを見せてもらえる日を楽しみにしています。
Stay home, wash your hands, and study hard絵文字:笑顔

明日4月16日、2年B組の神戸小学校区、大草小学校区のみなさんのお家に山科が伺います。
休校中の課題や学校からのお知らせをお届けします。
よろしくお願いします。


2年 副担任   山科 智映子

2年生のみなさんへ

2年生のみなさん、お元気ですか。国語担当の早川です。

みなさん!このお休みの間に、本を読みましょう。漫画でもいいですが、活字の本をたくさん読んでほしいです。せっかくのお休みです。有意義に過ごせるといいですね絵文字:笑顔

さて、明日4月16日、2年B組のみなさんのうち、東部小学校区と六連小学校区のみなさんのお家には、早川がお便りと課題をお届けします。よろしくお願いします。
        2年 副担任 早川五月

2年B組のみんなへ

 毎年、この時期になれば、全力で咲き誇っている桜をバックに学級写真を撮っていましたね。いつもなら、花見に行ったり、友達と遊んだりと、当たり前だと思っていたことが、今はできません。しかし、今、この状況になって、今年を経験したことで、当たり前だと思っていたことの有難みを知ることができたのではないでしょうか。少なくとも、先生は、そうです。普通にみんなと会話をしたり、授業をしたり、職員室でいろいろな先生と話したり、家族や友達と話したり…当たり前だと思っていたことが、実は、「当たり前ではない」ということを教えてくれているのかもしれません。
 まだまだ大変な世の中になっていくかもしれませんが、毎日毎日が「二度とない今」だからこそ、しっかり今と向き合い、今を大切に過ごすことが、この先の明るい未来へと繋がっていると思います。いつ終息するか分かりませんが、いつか、「~のせい」ではなく、「~だからこそ」「~のおかげで」と思えるような日々を過ごしていきたいですね。
 さて、そんな先生は、今だからこそできることをしています。学校では、2年B組の顔と名前を覚えたり、授業の内容を考えたり。家では、小説を読んだり、いつもなら絶対しないであろう、体幹トレーニングやヨガ?みたいなこともしています。(痩せたい)さらには、なぞかけのストックも増やしています。学校が再開したら、披露したいと思っています。それでは、各自、「今」を大切にしていきましょうね。

整いました!「トレーニング」とかけまして、「気分がウキウキしているとき」とときます。そのこころは
どちらも『run  run  run!!(ラン、ラン、ラン♪)』 2年B組 担任 柴田知明

2年C組のみなさんへ

みなさん元気にしていますか?

始業式後、2Cの教室に三宝文庫を作ったり、当番表や時間割を貼ったりしました。準備を進めれば進めるほど、早くみんなで過ごしたいなぁ…そんな気持ちでいっぱいになりました。

 

さて、最近私がやっていることといえば、某人気グループの動画を見たり、ラジオを聞いたり、新しいドラマを見たり…とにかく趣味に没頭しています絵文字:笑顔 好きなグループの手洗い動画を見ているうちに、自然と手洗いに気合が入るようになりました。影響力ってすごいですね。みなさんも、この時間をうまく利用してみてくださいね。
では、また!    2年C組 担任 三宝陽子

2年A組担任より

早くみんなに会える日が来ることを願っています絵文字:笑顔
学校にみんながいる。それが当たり前でした。
みんながいないことが、こんなに寂しいことだと思っていませんでした。

いつ学校が再開されてもいいように、授業の準備や練習に励んでいます。
「今こそ自分のやりたいことに挑戦するぞ!!」と考え、
数学の凄さ、わかりやすい伝え方、どうすればいい学級が作れるかについて
研究しまくっています。
みんなと笑顔で再会し、「せーのっいいねー!!」ってお互いのよいところを認め合う。
そんな日が早く来てほしい。ってゆーか早く来い!!
「いいクラスをみんなと共に創る」
そんな夢に向かって、僕は今日も挑戦し続けます!!
          2年A組 担任 都築功二郎

2年D組のみんなへ

 こんにちは。
 学校なら先生のあいさつに対して、みんなの明るい「こんにちは!」が返ってくるのに・・・。寂しいですね。あいさつを通して、人と関わることの有難さ・大切さをこんなにも強く感じたのは、約30年間の人生の中で初めてかもしれません。

 皆さん元気にしてますか?先生は家で話題のアニメを見たり、奥さんの料理の手伝いをしたりしながら元気に過ごしています。みんなへのイメージアップのため、家庭的な夫をアピールしているわけではありません絵文字:笑顔
 
 明日、課題を届けに行く予定です。ではまた。 
         2年D組 担任 木村一裕