ブログ
修学旅行2日目1
今朝も青空が広がって、絶好の修学旅行日和です。
3年生、全員元気にホテルを出発しました。
今から富士急ハイランドに向かいます。
3年生全員が集団行動がしっかり行えていて、よリ爽やかに過ごせています。



3年生、全員元気にホテルを出発しました。
今から富士急ハイランドに向かいます。
3年生全員が集団行動がしっかり行えていて、よリ爽やかに過ごせています。
修学旅行1日目3
ホテルに到着してすぐ晩御飯でした。
すき焼きの卵を割るのに苦戦していました。
ホテルの大きさ、広さに歓声があがりました。
明日の富士急ハイランドが楽しみという会話があちこちできかれました。


すき焼きの卵を割るのに苦戦していました。
ホテルの大きさ、広さに歓声があがりました。
明日の富士急ハイランドが楽しみという会話があちこちできかれました。
修学旅行1日目2
上高地に着きました。
標高1500メートルで、とても空気がすんでいて気持ちが良かったです。
梓川は、透明感のある雪どけ水でした。
バス酔いした生徒も元気になりました。
標高1500メートルで、とても空気がすんでいて気持ちが良かったです。
梓川は、透明感のある雪どけ水でした。
バス酔いした生徒も元気になりました。
修学旅行1日目
修学旅行に出発しました。
アルプスがとてもきれいでした。
駒ケ岳サービスエリアから、昼食会場に向かい、松本で美味しいランチをいただきました。
I組でオリエンテーション合宿を行いました
4月21日から22日に、I組はオリエンテーション合宿を行いました。1・2年生と3年生で分かれて、それぞれレクリエーションを企画したり、食事を作ったりしました。しおりに予定されていた時間を確認して、動くことができました。友達と協力して、レクや調理をすることができました。何よりみんな常に笑顔でした!素晴らしい!