日誌

カテゴリ:1年生

入学式・始業式

桜が咲き乱れる中、入学式が行われました。

 

 

 

 

新しく232名の新入生が田原中学校へ仲間入りしました。

 

また、入学式の後には始業式が行われました。

入学式前

新入生がやってきました!

 

9時から入学式が始まります。

 

 

 

 

 

緊張しているのかクラスがとても静かです。

学級活動(1年生)

今学期最後の学級活動です。

 

 

 

 

 

 

 

 

初めての中学校生活はどうでしたか。

不安もたくさんあったと思います。

4月から、同じような不安を抱えた新1年生が入ってきます。

ぜひ、お手本となる2年生になってください。楽しみにしています!!

1年生 学年集会&学年レクリエーション

学年集会では、春休みの学習や過ごし方について話がありました。

また、一年生スタッフより1年間の思い出話、1年生の思い出動画などが行われました。

 

その後、級長会の生徒が企画したレクリエーション

「学校クイズ」「じゃんけん汽車ポッポ」「ジェスチャーゲーム」が行われました。

 

1年生終了まであと2日、このかけがえのない仲間との時間を大切にしていきましょう。

 

足元

1年生が理科の授業で校内で石を探していました。

 

 

 

よく観察すると、様々な色や大きさがあります。

石の同定(何であるかを突き止めること)は難しいですが、理解が深まると歴史が分かります♪