2学期早々の学校公開日②
		  昨日の学校公開日の授業では、本校で取り組んでいる健康教育(基本的な生活習慣づくり、心づくり、体づくり)に関連した内容を行いました。子どもたちが生涯にわたって,進んで健康に生活できる子を願い,実践しています。健康な体は,人間にとって一生の財産だと思います。「豊かな心」、「たくましい体」、「望ましい生活習慣」の三本を柱にしながら,今後も子どもたちの健康づくりにつながる実践を行っていきます!保護者や地域の皆さんのご協力をよろしくお願いします。公開授業の一部を紹介します。
【健康な生活について学んだ1年生】
 
 
【すっきりうんちじゅつを知った2年生】 【良い姿勢について考えた3年生】
 
 
【じょうぶな骨をつくためにできることを考えた3年生】【家での時間の使い方を考えた5の1】
 
 
【起きる時間を見直した5の2】 【夢・目標に向かって今できることを話し合う6年生】


【2学期の係を決めた3・4組】
 
  
	
	【健康な生活について学んだ1年生】
【すっきりうんちじゅつを知った2年生】 【良い姿勢について考えた3年生】
【じょうぶな骨をつくためにできることを考えた3年生】【家での時間の使い方を考えた5の1】
【起きる時間を見直した5の2】 【夢・目標に向かって今できることを話し合う6年生】
【2学期の係を決めた3・4組】
						学校紹介
					
	
	
						お知らせ
					
	
	
						祝 開校150周年
					
	
	開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
						連絡先
					
	
	田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
						カウンタ
					
	
	
				
			2		
			
			9		
			
			6		
			
			2		
			
			5		
			
			5		
			
			4		
	
	
						検索ボックス
					
	
	
						ブログの更新状況