バイキング給食
		 今日の6年生の給食は,「バイキング給食」でした。例年,バイキング給食は,6年生を対象にランチルームで実施され,「子どもたちが自主的に料理を選ぶことによって食生活への関心を高めること」をねらいとしています。給食センターから運ばれた料理は一層おいしく,食欲を誘うものばかりです。
今年は,小分けの物を一つ一つラップに包むなど,新型コロナウイルス感染症対策を講じながらのバイキング給食でした。会食用のテーブルも密接・対面を避けた配置でした。会話をひかえての会食でしたが,子どもたちの笑顔が絶えることなく,どの子もおいしそうに食べていました。準備していただいた給食センターの皆さんに感謝するとともに,これからも食べることの喜びを感じてほしいと思います。
                  
【バイキング給食の様子】
 
 
 
  
	
	今年は,小分けの物を一つ一つラップに包むなど,新型コロナウイルス感染症対策を講じながらのバイキング給食でした。会食用のテーブルも密接・対面を避けた配置でした。会話をひかえての会食でしたが,子どもたちの笑顔が絶えることなく,どの子もおいしそうに食べていました。準備していただいた給食センターの皆さんに感謝するとともに,これからも食べることの喜びを感じてほしいと思います。
【バイキング給食の様子】
						学校紹介
					
	
	
						お知らせ
					
	
	
						祝 開校150周年
					
	
	開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
						連絡先
					
	
	田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
						カウンタ
					
	
	
				
			2		
			
			9		
			
			6		
			
			2		
			
			4		
			
			8		
			
			7		
	
	
						検索ボックス
					
	
	
						ブログの更新状況