読み聞かせボランティア説明会
		  本日,本年度読み聞かせボランティアとして,読書週間中に児童への読み聞かせをする保護者に来ていただき,説明会を行いました。まずはじめに,司書さんが1年生に読み聞かせをしている様子を見ていただきました。今日の読み聞かせの絵本は,運動会に関する内容で,1年生の子どもたちは興味深そうに聞き入っていました。
その後,図書館に移動し読み聞かせを行う上でのポイントについて,司書さんから教えてもらいました。ボランティアの皆さんには,6月と10月の2回の読書週間に,毎週水曜日,朝の時間を使って低学年を中心に読み聞かせを行っていただく予定です。
【読み聞かせの様子・・・ボランティアの方も一緒に】
 
  
 
  
【読み聞かせの仕方を聞く皆さん】
 
	
	その後,図書館に移動し読み聞かせを行う上でのポイントについて,司書さんから教えてもらいました。ボランティアの皆さんには,6月と10月の2回の読書週間に,毎週水曜日,朝の時間を使って低学年を中心に読み聞かせを行っていただく予定です。
【読み聞かせの様子・・・ボランティアの方も一緒に】
【読み聞かせの仕方を聞く皆さん】
						学校紹介
					
	
	
						お知らせ
					
	
	
						祝 開校150周年
					
	
	開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
						連絡先
					
	
	田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
						カウンタ
					
	
	
				
			2		
			
			9		
			
			6		
			
			2		
			
			4		
			
			3		
			
			8		
	
	
						検索ボックス
					
	
	
						ブログの更新状況