読書に親しめる子に
		 10月になり,「どんぐり読書週間」が始まりました。読書週間は1日から17日までの約2週間です。スマホの使用が広がり,子どもたちの活字離れが心配されています。読書週間を通して,子どもたちが読書することの楽しさを知り,読書に親しむ習慣が身につくことを願っています。
「どんぐり読書週間」には,6月の「あじさい読書週間」と同じように毎週水曜日に読み聞かせボランティア(PTAのお母さんや手のひらの会のみなさん)による読み聞かせが行われます。10月3日水曜日に第1回目の読み聞かせがありました。子どもたちは真剣にお話を聞いていました。
【読み聞かせの様子】
 
   
  
  
 
 
 
 
 
  
	
	「どんぐり読書週間」には,6月の「あじさい読書週間」と同じように毎週水曜日に読み聞かせボランティア(PTAのお母さんや手のひらの会のみなさん)による読み聞かせが行われます。10月3日水曜日に第1回目の読み聞かせがありました。子どもたちは真剣にお話を聞いていました。
【読み聞かせの様子】
						学校紹介
					
	
	
						お知らせ
					
	
	
						祝 開校150周年
					
	
	開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
						連絡先
					
	
	田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
						カウンタ
					
	
	
				
			2		
			
			9		
			
			6		
			
			2		
			
			4		
			
			7		
			
			8		
	
	
						検索ボックス
					
	
	
						ブログの更新状況