ブログ

10/14(火)6年生 ストップ温暖化防止教室

10月14日(火)に、6年生児童は、愛知県温暖化防止活動推進委員の大須賀先生を再びお招きし、ストップ温暖化防止教室の授業を行いました。先日、授業を受けた3年生や4年生と同様に、温暖化の原因や温暖化の防止策について学びました。石炭や石油などの化石燃料の実物を見たり、触ってみたりして、体験的に学びました。児童たちは、自分が温暖化を防止するためにできる日々の取組について考えました。