若戸小学校ブログ

9月9日・10日 6年生カラーリングマムに挑戦

9月9日・10日、6年生児童が、菊農家の越川さん、渡会さんを講師に菊染体験と成蹊大学の学生さんからは「カラーリングマム」の販売について勉強しました。

始めに、菊農家の方々から、菊染め「カラーリングマム」の作成を教えて頂きました。

 白い輪菊に染料を吸わせる仕組みを聞き、6年生児童は、自分の作りたい「カラーリングマム」のデザインを考えました。

 

 児童が染めた「カラーリングマム」です。

 

 

その後、成蹊大学の学生さんから、菊を染めた「カラーリングマム」の販売の付加価値を高めるラッピングについて、教えて頂きました。

 

 

 

菊染体験から素敵なカラーリングマムのラッピング、そして、消費者が魅力的と感じる販売などたくさん学ぶことができました。