日誌

ブログ

近隣高等学校による学校説明会

6月21日(水)の5・6時間目を使い、3年生は近隣高等学校による学校説明会を開きました。

市内の福江高校、渥美農業高校、成章高校、

市外の豊橋工科高校、豊橋南高校、藤ノ花女子高校、豊橋中央高校、桜丘高校の先生の説明を聞きました。

それぞれの高校に進学すると、どのような高校生活になるのか、どんな進路先があるのかなど、

具体的にイメージできた人も多かったと思います。

 

保護者のみなさま多数の参加、ありがとうございました。

進路について揺れ動くのが中学生だと思います。ご家庭でしっかり話し合い、

納得のいく進路決定にしていってください。

職業フェア

6月16日(金)5・6時間目を使い、2年生は職業フェアを行いました。

地域で活躍している職業人にお話を聞き、将来の職業選択や生き方を学ぶのが目的です。

今回は15のブースにわかれ、仕事の内容・やりがい・夢・田原に対する思いなどを語っていただきました。

どのブースでも、真剣に話を聞く姿が見られました。自分の進路を考えるよい機会となったようです。

プール掃除

6月15日(木)、たはランティアのメンバー約50人、ひとなる応援隊(ボランティア)のみなさんがプール掃除をしてくれました。

 

水がほとんど抜けたプールでは、ヤゴなどの生き物も多くいました。

 

みなさんのおかげでプールがきれいになりました。

暑い日が多くなりました。プールに入る日が待ち遠しくなります。

 

第1回定期テスト

本日6月13日(火)より3日間、第1回定期テストが行われています。

13日(火)14日(水)は、給食なしで下校になります。

午後の時間も有効に使い、学習の仕上げをしましょう。

教育実習生研究授業2

6月9日(金)に教育実習生の研究授業がありました。

 

 2年生の生徒が、先生の話を真剣に聞き、

プレゼンをよりよくしようと友達と相談している姿が多く見られました。

教育実習も残り1週間です。