ブログ
キャンドルナイトの準備会
たはランティアはまちづくりの活動に参加しました。11月に始まるキャンドルナイトの準備会です。園児のかいた塗り絵をペットボトルに張り付けてキャンドルを完成させます。田原のまちなかにろうそくのほのかな明かりがともるのが楽しみです。



朝ベジしよう!学校保健委員会
昨日の第6限は学校保健委員会がありました。田原市役所健康課の保健師 寺島さんと栄養士の小久保さんを講師にお招きして,朝ご飯の大切さについて学習しました。その中で朝から野菜をモリモリと食べる必要性を強調していました。頭でなんとなくわかっても実践までは厳しいものです。でも,この機会をチャンスととらえて少しでも実践できれば幸いです。


授業参観・修学旅行説明会
5時限は授業参観を行いました。1年生は特別の教科道徳を2年生は1か月後に控えている職場体験の心構えやルールについてです。3年生は修学旅行の説明会です。お忙しい中を参観していただいたことはありがたいことです。


朝会では・・・
各種表彰と後期生徒会認証式および教育実習生の紹介がありました。いよいよ10月に入ります。いろいろな意味で実りある月にしていってもらいたいと思います。とくに2年生1年生にとっては5日(土)の新人戦が非常に重要になってきます。今までの頑張りの成果が実ることを願っています。




新人戦壮行会(2年)
昨日,2年生は新人戦を10日後に控え,壮行会を行いました。各部から決意表明を行い,学年で盛り上がりました。吹奏楽部からは激励演奏が,文化部からも応援がありました。お互いに励まし合ってよい戦いができるのを楽しみにしています。



