田原市立田原南部小学校

9月5日 バスケ交流会(4年)

台風の接近で開催が心配されましたが、三遠ネオフェニックスの鹿毛さん、岡田さんに来ていただき、予定通りバスケ交流会を行うことができました。

プロバスケットボールの紹介や、小学生の今大切にしたいことなどの話を聞いたあと、シュート練習やハーフコートでのゲームなどお二人と交流しました。

お話の中で、「プロの選手は自分の考えや気持ちをきちんとマスコミに伝えないといけない。そのために国語の授業は大切」と仰られていたことが印象的でした。お二人ともとてもお話が上手で楽しく聞くことができました。

その後のゲームでは、お二人の大きさに圧倒されながらも、子どもたちは楽しくパス回しやシュートすることができました。

悪天候の中、来校して交流会を行ってくださりありがとうございました。